管理人がある日突然、乳がん宣告受けました。
でも、笑って治すわよ!!
ちょっと感動したので、ご紹介しておきます。ご存知の方も多いと思いますが…
「ポンデライオン」
という曲を知っていますか?BAMP OF CHICKENが歌っているのですが。
私もさっき聞いたばかりで、結構良かったのでちょいとご紹介。ライオン君とひまわりの友情を描いたものです。
you tubeで「ポンデライオン」と検索してください。すぐに出てきます。何か、すごく人気みたい。再生数も200万を越していました。コメントも「感動!」の文字が躍っています。
というか、コメント見て、
「ああ、若い人も、こういうものに感動する心を持ってくれているんだ」ってちょっと嬉しくなったな。歌そのものよりも、そっちの方がびっくりしました。
もしかして、この歌に出てくるライオン君って、某ドーナツ屋の商品名と何か関わりあるのかな?
何はともあれ、とにかく聞いてみてください。じんわりしますよ。
「ポンデライオン」
という曲を知っていますか?BAMP OF CHICKENが歌っているのですが。
私もさっき聞いたばかりで、結構良かったのでちょいとご紹介。ライオン君とひまわりの友情を描いたものです。
you tubeで「ポンデライオン」と検索してください。すぐに出てきます。何か、すごく人気みたい。再生数も200万を越していました。コメントも「感動!」の文字が躍っています。
というか、コメント見て、
「ああ、若い人も、こういうものに感動する心を持ってくれているんだ」ってちょっと嬉しくなったな。歌そのものよりも、そっちの方がびっくりしました。
もしかして、この歌に出てくるライオン君って、某ドーナツ屋の商品名と何か関わりあるのかな?
何はともあれ、とにかく聞いてみてください。じんわりしますよ。
PR
ゴールデンウィークの最終日に起こった殺人事件の犯人が、ついに逮捕!
なんと、校区に住むおじさんだった!!ひえ~~!どっかで絶対すれ違ってるよねぇ~!きゃ~~!
でもって、新型インフルついに第一号、第二号が出ました。可哀想に、まだ子供です。伝染ったあなたたちが悪いんじゃない。悪いのはウィルス!養生して欲しいのはもちろんのこと、偏見でその家族を見ないで欲しいと心から思います。誰が悪いとか、そんなもんじゃないよね。小さい体でウィルスと戦っている姿を想像すると、本当に気の毒になる。頑張れ!
現在、見本市真っ最中です。全国各地から当社に来てくれるお客様。毎度ありがとうございます~
そのせいもあるのか、ざわざわした毎日。明日からしばらく雨模様。
う~ん、また寒くなりそう。温度の変化が激しいです。
なんと、校区に住むおじさんだった!!ひえ~~!どっかで絶対すれ違ってるよねぇ~!きゃ~~!
でもって、新型インフルついに第一号、第二号が出ました。可哀想に、まだ子供です。伝染ったあなたたちが悪いんじゃない。悪いのはウィルス!養生して欲しいのはもちろんのこと、偏見でその家族を見ないで欲しいと心から思います。誰が悪いとか、そんなもんじゃないよね。小さい体でウィルスと戦っている姿を想像すると、本当に気の毒になる。頑張れ!
現在、見本市真っ最中です。全国各地から当社に来てくれるお客様。毎度ありがとうございます~
そのせいもあるのか、ざわざわした毎日。明日からしばらく雨模様。
う~ん、また寒くなりそう。温度の変化が激しいです。
こんばんわ。
「芦屋と佐野を温かく、かつ激しく見守り、いつかやはり二次の仲間に入れてしまおうと、密かに画策する会」会長女王です。
いや、相変わらず、私の生活の80%が「ハナキミ」で占められています。こんなんでいいのか、四十路よ、と思うのですが、こんなにはまったのは久しぶり。
私のはまり歴は
るろ→犬夜叉→ごくせん→ハナキミ
といった具合ですな。まあ、傾向としてはお分かりいただけると思いますが、単純明快、すかっとさわやか、ハッピーエンド。
しかし、世の中便利だねぇ。単行本は今や410円もするんだってね?それがアマ○ンを利用(中古)すると、23冊買って、送料入れても1500円前後。中古といってもきれいでしたよ。ちゃんと管理されているから、全く違和感無く読めました。
どきどきさせられるような台詞が満載でして、それが影響したのでしょうか、思わず「お題配布」サイトまでのぞいたわけで。んま~!そこにはあるわあるわ、ぞく~っとくるものから、ほんわかするものまで、まあ、面白いったらありゃしない。あーいうの読んでると、妄想爆発します。一日中そのこと考えます。
さて、るろですが、まもなく6月だよねぇ~
ん~…どっしよっかな~
まだ「来て」ないから、書けないかもしれないな~
それに、天邪鬼だしな~
ということで、あれこれやってますが、また後日。
「芦屋と佐野を温かく、かつ激しく見守り、いつかやはり二次の仲間に入れてしまおうと、密かに画策する会」会長女王です。
いや、相変わらず、私の生活の80%が「ハナキミ」で占められています。こんなんでいいのか、四十路よ、と思うのですが、こんなにはまったのは久しぶり。
私のはまり歴は
るろ→犬夜叉→ごくせん→ハナキミ
といった具合ですな。まあ、傾向としてはお分かりいただけると思いますが、単純明快、すかっとさわやか、ハッピーエンド。
しかし、世の中便利だねぇ。単行本は今や410円もするんだってね?それがアマ○ンを利用(中古)すると、23冊買って、送料入れても1500円前後。中古といってもきれいでしたよ。ちゃんと管理されているから、全く違和感無く読めました。
どきどきさせられるような台詞が満載でして、それが影響したのでしょうか、思わず「お題配布」サイトまでのぞいたわけで。んま~!そこにはあるわあるわ、ぞく~っとくるものから、ほんわかするものまで、まあ、面白いったらありゃしない。あーいうの読んでると、妄想爆発します。一日中そのこと考えます。
さて、るろですが、まもなく6月だよねぇ~
ん~…どっしよっかな~
まだ「来て」ないから、書けないかもしれないな~
それに、天邪鬼だしな~
ということで、あれこれやってますが、また後日。
最近再びマイブーム復活。
さだまさしさんの「詩の世界」にはまっとります。
「さん」付けはやめよう。やっぱ「まっさん」だ。
もう30年来のファンですが、自分の中でもブームがあって、聞かない時期もあったのです。でも、一度何かで耳にするとやはりその世界に入ってしまう。で、今がその時。いや~、相変わらず詩の奥深いこと。一つ一つかみ締めながら、まっさんの詩の世界に浸っています。
まっさんだけじゃなくて、最近の若いアーティストも好きよ。これは完全に娘の影響だけど。
いきものがかり、ファンモン、コブクロ、ポルノ。嵐も好き(笑)どれもこれも元気になれるし、何より詩が陳腐じゃない。陳腐なのは、聞いてるうちに腹さえ立ってくるけれど。
なんて思っていたら、娘が言いました。
「お母さん、80年代の歌って、いいね~。明菜ちゃん、聖子ちゃん、最高よ!」
…お前は「半健」か…(笑)
そうか、そうなのか。そんなに80年代がいいなら、いつでも歌ってあげましょう。
それでは聞いてください、女王の「血液がったがた」…ちょっと違うと思う…
さだまさしさんの「詩の世界」にはまっとります。
「さん」付けはやめよう。やっぱ「まっさん」だ。
もう30年来のファンですが、自分の中でもブームがあって、聞かない時期もあったのです。でも、一度何かで耳にするとやはりその世界に入ってしまう。で、今がその時。いや~、相変わらず詩の奥深いこと。一つ一つかみ締めながら、まっさんの詩の世界に浸っています。
まっさんだけじゃなくて、最近の若いアーティストも好きよ。これは完全に娘の影響だけど。
いきものがかり、ファンモン、コブクロ、ポルノ。嵐も好き(笑)どれもこれも元気になれるし、何より詩が陳腐じゃない。陳腐なのは、聞いてるうちに腹さえ立ってくるけれど。
なんて思っていたら、娘が言いました。
「お母さん、80年代の歌って、いいね~。明菜ちゃん、聖子ちゃん、最高よ!」
…お前は「半健」か…(笑)
そうか、そうなのか。そんなに80年代がいいなら、いつでも歌ってあげましょう。
それでは聞いてください、女王の「血液がったがた」…ちょっと違うと思う…