管理人がある日突然、乳がん宣告受けました。
でも、笑って治すわよ!!
エドはるみです、嘘です。
あ~~、眠いッ!!ほ~んとに眠いです。
主婦の夜は眠さとの戦い。仕事終わってから床に着くまで、時間があっという間に過ぎていきます。もう、怒涛の如く(笑)
以前にもここに書きましたが、私にとってはひじょ~にハードルの高い、資格試験に挑戦することになってしまい自分でも戸惑っておりますが、やると決めた以上試験勉強というものをやらねばならない。筆記と実技なんですが、実技も二種類あるので、どっちも練習の必要があるわけです。おまけに筆記は福祉関係の専門用語や数字がどっさりてんこ盛り!!もう、舌噛みそうです(笑)あ~、もう!なんで行政言葉ってこんなに硬いのさ!もっと優しい言葉使ってよ~。余計わからなくなるよ~
毎日夜の八時から私の勉強タイムが始まるわけですが、最初はなんとか頑張るんです。けれど、徐々に徐々に、そう、ゆっくりゆっくり瞼が重くなり、気がつけば口を開けて寝ていたり、ヨダレ垂らしていたり…ハッと気づいて「いけねえ、いけねえ」と気を取り直すはいいのですが、またしばらくすると同じ事を繰り返しているわけで…ぎゃ~~!これじゃあ、じぇんじぇんダメぢゃ~ん!!
ふと、一年前の娘の受験勉強をしている姿を思い出したよ。年取ると夜は辛いからなぁ。お母さん、娘に負けそうだ…記憶力も昔に比べて低下してるし。大丈夫かね、この試験。(←大丈夫なわけがないッ!!)
ま、でも、とにかく後には引けないのでこのまましばらく続けます。試験は…試験は…いつだっけ…?(←をい…)
伊達公子さんの復活優勝&準優勝は、同世代(私の方が年上ですが)の私にとってはすごくすごくすご~~く励みになりました。あの精神力と集中力は尊敬します。
人に勇気と力を与える人って、素晴らしい!!
あ~~、眠いッ!!ほ~んとに眠いです。
主婦の夜は眠さとの戦い。仕事終わってから床に着くまで、時間があっという間に過ぎていきます。もう、怒涛の如く(笑)
以前にもここに書きましたが、私にとってはひじょ~にハードルの高い、資格試験に挑戦することになってしまい自分でも戸惑っておりますが、やると決めた以上試験勉強というものをやらねばならない。筆記と実技なんですが、実技も二種類あるので、どっちも練習の必要があるわけです。おまけに筆記は福祉関係の専門用語や数字がどっさりてんこ盛り!!もう、舌噛みそうです(笑)あ~、もう!なんで行政言葉ってこんなに硬いのさ!もっと優しい言葉使ってよ~。余計わからなくなるよ~
毎日夜の八時から私の勉強タイムが始まるわけですが、最初はなんとか頑張るんです。けれど、徐々に徐々に、そう、ゆっくりゆっくり瞼が重くなり、気がつけば口を開けて寝ていたり、ヨダレ垂らしていたり…ハッと気づいて「いけねえ、いけねえ」と気を取り直すはいいのですが、またしばらくすると同じ事を繰り返しているわけで…ぎゃ~~!これじゃあ、じぇんじぇんダメぢゃ~ん!!
ふと、一年前の娘の受験勉強をしている姿を思い出したよ。年取ると夜は辛いからなぁ。お母さん、娘に負けそうだ…記憶力も昔に比べて低下してるし。大丈夫かね、この試験。(←大丈夫なわけがないッ!!)
ま、でも、とにかく後には引けないのでこのまましばらく続けます。試験は…試験は…いつだっけ…?(←をい…)
伊達公子さんの復活優勝&準優勝は、同世代(私の方が年上ですが)の私にとってはすごくすごくすご~~く励みになりました。あの精神力と集中力は尊敬します。
人に勇気と力を与える人って、素晴らしい!!
PR
ごーるでんうぃーくって、何?
と、どこぞのおねいさまがたも言ってましたな(笑)
答えは新しい食べ物です(笑)
すいません、最近暗いブログでごめんちゃい。
いや、ほんとにキツイですが、このブログのタイトルを付けた本人が忘れてました。そうだ、笑うが勝ちだよな…
五月です。
新緑の季節です。
新しい作品(オリジナル)を、と思って頑張りましたが、途中で挫折しました。いや、もう、話しがだらだらと止め処もなく流れちまって、こりゃ一回リセットした方がいい、と判断しました。
もう一回、考え直そう。(いつになることやら…)
五月です。
新茶の季節です。
そして税金の季節です。
もう、あれこれ払って(または払う予定で)、財布がお逝きになりました。これで来月は電気&水道もUP。冗談じゃないぜ。こればかりは笑ってられません。ガソリンだってとんでもないのに。旦那ちゃん、残業、頑張れよ!私もなるべく仕事入れよう…
節約サイトを検索。
いや~、なかなか面白いです。
目からウロコ。
と、どこぞのおねいさまがたも言ってましたな(笑)
答えは新しい食べ物です(笑)
すいません、最近暗いブログでごめんちゃい。
いや、ほんとにキツイですが、このブログのタイトルを付けた本人が忘れてました。そうだ、笑うが勝ちだよな…
五月です。
新緑の季節です。
新しい作品(オリジナル)を、と思って頑張りましたが、途中で挫折しました。いや、もう、話しがだらだらと止め処もなく流れちまって、こりゃ一回リセットした方がいい、と判断しました。
もう一回、考え直そう。(いつになることやら…)
五月です。
新茶の季節です。
そして税金の季節です。
もう、あれこれ払って(または払う予定で)、財布がお逝きになりました。これで来月は電気&水道もUP。冗談じゃないぜ。こればかりは笑ってられません。ガソリンだってとんでもないのに。旦那ちゃん、残業、頑張れよ!私もなるべく仕事入れよう…
節約サイトを検索。
いや~、なかなか面白いです。
目からウロコ。