忍者ブログ
管理人がある日突然、乳がん宣告受けました。 でも、笑って治すわよ!!

* admin *  * write *  * res *
[184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どひゃ~~~ッ!!娘はやっぱり

インフルエンザA型でしたッ!!

来週は愚息の実力試験が控えてます。これ、すごく重要な試験で、来年度のクラスが決まってしまう天下分け目の関が原なのです(笑)ああ、お兄ちゃんに伝染ってませんように。でなければ、今すぐ伝染れ!そして今週中に治れ!


娘フラフラ。
母もぐったり。


「薔薇のない花屋」



「花のない薔薇屋」

と言っちゃった人。同志です。

さ、今から慎吾ちゃんを堪能しよう♪

拍手[0回]

PR
昨年から体調が芳しくないことは、繰り返し繰り返しブログに書き綴っていましたが、それは年が変わっても変わらないようです。
ベーカー嚢腫と診断されましたが、あれは放っておいても構わない(但しひどければ針で水を抜くんだって。痛いねぇ)ということなのでこの際無視して(笑)、問題なのは年末から発症(?)した足の付け根の痛み。年末、「恥骨が痛い」云々をブログで書いた(かもしれない)けれど、一時治まっていたのが再び痛み出して、今は左の付け根がズキズキ痛んでます。ちょうど転んで青タン作ったときのあの痛み。圧痛っていうのかな、あの痛み。

最近は良くも悪くもインターネットなんてもんがあるから、ちょっと心配だとすぐに検索。「足の付け根」で調べると、やっぱり出る出る。どうやら整形系というより、リンパ系に関係するらしいですね。
明日、まずは骨に異常がないかどうか、レントゲンを撮りに行こうと思っているのですが、こんな時、娘発熱~~!!しかもさっき計ったら38.8度だって~~!!どっひゃ~~、もしやインフルかしら…あわわわ。
家族じゅうにインフル菌が~~~!!

てなわけで、一難去ってまた一難どころか、二難、三難とありそうな予感…
ちなみに、さっき今までに病院からもらった飲み残した薬を整理していたら、私の薬が一番多かった…それだけ病院や薬局に寄付してるのね(笑)

「一病息災」

で、何とか乗り切らなけりゃ…

拍手[0回]

ベーカー嚢腫(のうしゅ)というものになってしまった。
膝裏に関節のための潤滑液みたいなものを入れる袋があるのだけれど、そこに水がたまって、腫れてしまう。だから今私の膝裏はブヨブヨしてます。なんか気持悪い…
医者にその病名を言われて早速検索。
そこには、上に書いたような症状のほか、こんなことが書かれてありました。

50歳以上の女性に見られる。

…ほっとけ…


その影響なのか、はたまた他の病気が関わっているのか。ここ二三日、両足がすご~くむくんでいる。ほんと、象の足だ。ぱんぱん。
足のマッサージをしてもすっきりしない。正座ができない。
ん~~…また、病院通いだ。面倒くさいなぁ…

あ。某美星のドクター。
私もかつてはガードルをはいてましたが、今はやめました。血の巡りが悪くなるのか、ガードルをはくと気持悪くなります。
今ですか?そりゃもう、男子がびっくりこいちゃうくらいの、超せくすぃ~おパンツどぇすがな~
嘘です。表面凸凹のついたダイエットおパンツです。色気もへったくれもありゃしない(笑)

拍手[0回]

たけちゃん。ただいま、小4。ゲーム大好き、本が大好き。一言多くていつも大人に怒られるやんちゃ坊主。姉の教え子。
そのたけちゃんが泣きながら授業に来た。

「たけ、どうした?」
「うわ~~ん(←本当に、漫画の吹きだしみたいに『うわ~ん』と泣く)。友達の家に遊びに行ったら6年生が来てて」
「うんうん」
「僕の荷物の上に携帯を置いといたら、勝手に携帯をいたずらし始めて、電話帳まで見られて…これって、プライバシーの侵害だよ」
「…そ、そうね」

その携帯を、今度は僕の友達のパンツの中に入れちゃったんだ~
「ブブ…ッ」
「僕、今日の授業を忘れないように、授業の10分前にバイブになるようにセットしておいたんだ。だから、友達のパンツの中で丁度携帯がぶるぶるしちゃったんだあああ~~~!!」
「ブブブブブ~~~ッ」

たけが災難だったのか…
友達が災難だったのか…

ちなみに、

「Touch your chin」

と質問すると、知ってるくせにチン○ン触るお調子者。ぶあっかも~ん、chinは顎でしょう!?


今日、一番笑えた話でした。

頑張れ、たけ。携帯、大事にしろよ…

拍手[0回]

たぬき猫チャチャ、推定年齢5歳。たぬきみたいにオデブちゃんな、茶トラの猫。ちょっとおバカ(いや、だいぶか…)

住所:カテキン王国かおり女王の実家
性別:一応、男。でも、去勢手術を受けたので、性別不明。
性格:猫だけど一匹狼。腹が減ったときだけ帰ってくる。
趣味:夜遊び。


その、夜遊びが問題だった!!
今朝、実家に行くと、姉が
「チャチャのバカが怪我して帰ってきた。」
と言う。尻尾の先を怪我して、骨がむき出しになっているらしい。
たまたま風邪で休んでいた姪のベッドの足元に、じ~~っとうずくまっている。しかも情けない顔。「痛ぇ~よ~」と言ってるみたい。
結局その日は一歩も外に出ず、しかも餌も食べずに同じ場所でじっとしていた。いつもなら食欲旺盛、何でも食べるのに。やっぱり相当痛むらしい。傷口を見ると、なるほど骨らしきものが黒くなって出ていた。これじゃ痛いよねぇ…

夕方、動物病院に連れて行った。
家でゲージに入れるときから、ぎゃ~ぎゃ~鳴いてうるさいうるさい。それは診察台でも変わらない。暴れないためにチャチャを蓑虫状態にした。要はマジックテープつきの布でグルッと体を包むのだ。顔だけが出てあとは布にくるまれて、動くこともままならない。チャチャって顔が丸いんだよ。だから、可哀想だけど笑っちゃった。本当にたぬきなんだもん。(母は可哀想だ、と隣でべそをかいてる。泣くな~か~ちゃん!!)
先生が言うには、あまり心配はないって。化膿止めの注射をしてもらい、抗生剤を処方してもらった。(しめて5300円!)

尻尾の先は既に壊死していた。
ただ、黒くなった壊死した部分が、上手い具合にポロリと落ちることもあるというので、それを期待して少し様子を見ることになった。原因は恐らく何かに挟まり、尻尾がえぐられたのだろう、とのことだった。

ま~ったく、どこをどう冒険してきたんだ、アイツは~
チャチャは父が亡くなってすぐに我が家に住みついた猫。親にはぐれたらしく、実家の裏でにゃ~にゃ~鳴いていた。当時はまだ手のひらに乗るくらいチビだった。そのくせ餌をあげようと近づくと、フーフー鼻息を荒くして威嚇していた。その度に、皆から「ば~か、何威嚇してんだ?」と笑われた。憎めないボーズだった。
今はたぬき。とにかくでかい。でも、子供たちからはすごく愛されている。なんか憎めないヤツなのだ(笑)

茶トラはおバカだ、って猫好きの義兄が言ってたけれど、いやいやそんなことはないぞ。なかなかどうしてたくましいのだ。ま、その結果が大怪我してくるんだけどね。
とにかく早く治ることを祈ってます。
ああ、可愛いおバカちゃん、早く元気になりましょうね~

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かおり
性別:
非公開
自己紹介:
かおりです。頭痛、肩こり、首痛、腰痛、背痛、眼痛と戦う主婦・四十路・二人の子持ちです。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
カウンター
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 笑うが勝ち!! All Rights Reserved