忍者ブログ
管理人がある日突然、乳がん宣告受けました。 でも、笑って治すわよ!!

* admin *  * write *  * res *
[201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、拍手コメントに、

「距離」の中で弥彦が女郎を抱く、という言葉があったが、あれはありえないのではないか、というご意見をいただきました。
「距離」というのは、拙宅NOVEL短編においてあります作品。丁度「恋」の連載が終わった後、番外編のような気持で書いた作品です。

それにつきまして、私の思いなどを書いてみました。
本館NOVEL「ご感想処」にありますので、よろしければ覗いてみてください。(長すぎて、一度には入りきれず、1~3に分かれています。読みにくくてごめんなさい。)


*今回、真剣にご意見をくださった方へ、作者として真摯な気持でコメントを書かせていただいています。皆様のご意見など書き込みしていただくのは構いませんが、中傷、非難などのコメントは固くお断りします。

拍手[0回]

PR
ミュール…Wikipediaより:

現在では一般に女性用のサンダルの一種をさす。ヒールが高く、かかとは固定しない。日本では2000年頃から流行している。ラメ入りのもの、革製のもの、刺繍入りのものなど意匠をこらしたものが多い。オードリーヘップバーンが映画『ローマの休日』で履いていたことから、日本ではヘップサンダル(ヘップ)とも呼ばれる。


というものなのだよ、諸君。私も知らなかった。わはははは。なんとなくイメージは合ってたけど。

つまりさ、たまのお出かけ。それが例え、旦那ちゃんの実家だとしても、ちょいと洒落込んで行ったにも関わらず、「つっかけ」って言われちゃったのが悲しかっただけさ。四十路の乙女心を、アンダースタンドプリーズ。(何、ルー語喋ってんだ、私は…)だって、お気に入りのヤツだったんだも~~ん。



私信:蒼さま。
バトン、お待ちあれ~!!受けますわよ♪楽しそう。


拍手コメント:

「距離」を読んで…の方。貴重なご意見ありがとうございました。後日、拙宅(本館)にて管理人の考えを述べたいと思います。もしよろしければ、覗いてみてくださいね。

拍手[0回]

町内の会合に出席。近々行われる社共主催のイベントの話になった。

これは地域の方々との交流を目的とした毎年1回のイベントで、子供たちが通う小学校のグラウンドで行われる。各町内から色々なブースが出て、子供からお年寄りにいたるまで誰もが参加できる、という小さくても心温まるイベントだ。

その席で、大会本部と名が書かれたテントで、飲酒喫煙を堂々とやっている偉い役員さんたちの行為が、学校サイド(PTA本部と教師陣)で問題になったのが、今から二年前。当時の校長先生は非常に不快感を顕にし、今後二度と学校内で飲酒喫煙はまかりならぬ、という注意が出た。

そして、翌年、偉い役員さんがたに、そのことを申し入れたら、逆にブーイングが起こった。
「○×小学校は、飲酒喫煙していたぜ」
「なんで、悪いんだ?別にいいじゃん?」

結局すったもんだのあげく、役員さん方渋々応じ、昨年度から校内での飲酒喫煙は禁じられた。
そして今日、理事会の席で
「飲酒喫煙できねえなんて、ばっかじゃねえ?あそこの学校は、派手にやってるよなぁ?」
と言ったオヤジ。
その常識を疑うよ、あたしゃ。

今の時代、学校内は全て禁煙。
また、学校と言う場でいくら休日だからと言って、飲酒をしてはやっぱりいけないと思うよ。公的な場なんだし、第一へべれけな醜態を子供たちにみせるわけ、いかないよなぁ。
なんでも「別に構やしねえじゃねえか」的発想は、際限がないんだから。もし○×小学校が許していたら、それは許す校長先生が悪いんだ。

それに、そんなに学校のグラウンドで飲みたいかね?何をこだわるのかね?
もしかしたら飲酒喫煙を禁じられたこと自体に腹をたててるのではなく、学校教師という、その地域にとっては「よそ者」から注意を受けたこと、茶々を入れられたこと、自分の意見が通らなかったことに腹をたててるのかね?もしそうなら、そりゃ相当低レベルな発想だと思うよ。

会議の席上、「ばかみてぇ」発言を聞いたとき、その外れた常識に驚いちゃったわよ。
でもその人、すぐそばに「本部役員」がいるとも思わないで、「ばか発言」をしちゃったのね。
思わず、「ばっかみてえなPTA本部役員です、以後お見知りおきを」と言ってやればよかったわ…

ほ~んと、こっちこそ

「ばっかみてえ」

って言ってやりたいくらいだわ。

拍手[0回]

旦那ちゃんの実家へ、久々に行く。
今日はお気に入りのミュールを履いていった。

お義母さん、玄関で私の履物を見て一言。


「あら、かおりさん。今日は つっかけ で来たのねぇ」



お義母さん、違うもん。ミュールだもん。



敬老の日だから、許してつかわす。

拍手[0回]

某建物の横を通ったら、正門にいきなり黒塗りの車二台が横付け。よく見れば黒服着た人相の悪い、すごい体格した兄ちゃんたちが乗っている。おいおい、なんだ~?「や」の付くご商売の関係者か~?
後続車に乗っていた四人。車が止まるや険しい目であたりを見回す。あの…一応、ここ、名門で名の通ってるところなんすけど…?ちょっと場違いじゃないか?
すると、先頭車両に乗っていた一人が、うやうやしく後ろのドアを開けた。おお~~、組長のお出ましか?と思って見てると、中から「あの人」が!!おおおおおおお!!組長なんてもんじゃないよ。
名前はあえてふせますが、最近胃腸が悪くて世間のバッシングを受けた方のお仲間でした。でも、F田さんになったら、その地位はどうなるかは知らないけれど。

しかし、SPって本当に大きい体してんだな~でもって、いつでも360度大パノラマで(笑)、公人を守ってるんだな。治安、いいんだけどね、この街は。
SPが車のドアを開けて頭を下げている所、初めて見たよ。なんか、マンガの世界みたいだった。


さて、拍手ありがとうございます。お礼に、拍手をしてくださった方へ、私の熱烈ベロチュウを差し上げます。要らないと言った(思った)ヤツ、前へ出なさい。


写真は昨日に引き続き、我が家の振付師のイラスト。今日もことあるごとに、体を動かしていました。でもって、やっぱり私の脳内は、テケテケテケテケ…
旦那ちゃんも一緒に、テケテケテケテケ…

あ、その曲は「パイプライン」でした。今日、知りました。



拍手コメント

蒼様:こっちこそ、CHUをいっぱいいっぱいあげちゃうから~~(笑)ありがとうございました~~♪

ももって様:わ~~ん!!ももさ~ん!!そう言って頂けると嬉しいよ。少しでも心が癒されるなら、私も書いて良かったです。コメント、ありがとうございました!!

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かおり
性別:
非公開
自己紹介:
かおりです。頭痛、肩こり、首痛、腰痛、背痛、眼痛と戦う主婦・四十路・二人の子持ちです。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
カウンター
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 笑うが勝ち!! All Rights Reserved