管理人がある日突然、乳がん宣告受けました。
でも、笑って治すわよ!!
で、これ。↑。黙々と広告の裏面に、こういう謎の絵を描いてた。よっく見たら、振り付けのイラストなんだわ。この棒人間。なんとも言えん表情でしょ?あまりに間抜けで、広告見ながら大爆笑しちゃったよ。
でもね~、こういうお馬鹿なこと、一生懸命やるのって、好きだなぁ。
とにかく恥ずかしがらずに、表情豊かに、手足先までピンと延ばして、堂々とやんなさい、って言っておいた。そうしたら、「まかせてよ」だって。幸い、先生もOK出してくれてたって言うし、まあとにかく楽しくやんなさい。
でもって、私の頭の中は、今、テケテケが響いてます。テケテケテケ~~
拍手小話UP.よろしければ、ばんばん叩いてくだせえ。
PR
世界地図を買ってきて、キッチンに貼る。
料理しながらまじまじと眺めてたら、娘がぎゃははは、と笑ってる。
「おかーさん、おかーさん!!この島の名前、すごい!!」
見ればミクロネシアの近く、フィジー島の西側に「エロマンガ島」って言う名の島があった。
「なんじゃ?すごい名前だねぇ」
するとテレビを見ていた地図&世界の旗大好きな愚息が嬉しそうに
「そうなんだよ、その名前!!」
愚息は知ってたんだなぁ。
娘、
「そこに住んでいる人、みんな鼻血出してたりして…えろまんが…」
それは、ない
世界は一つ。人類は皆兄弟。昔、笹川先生が言ってたなぁ。(「戸締り用心火の用心」わからない人は、お父さんお母さんに聞こう)
そうだ。我々は兄弟さ。エロマンガの人も日本人も。
(ていうか、その島に人が住んでるかどうかはわかりませんが)
地図は、やっぱり面白い。
料理しながらまじまじと眺めてたら、娘がぎゃははは、と笑ってる。
「おかーさん、おかーさん!!この島の名前、すごい!!」
見ればミクロネシアの近く、フィジー島の西側に「エロマンガ島」って言う名の島があった。
「なんじゃ?すごい名前だねぇ」
するとテレビを見ていた地図&世界の旗大好きな愚息が嬉しそうに
「そうなんだよ、その名前!!」
愚息は知ってたんだなぁ。
娘、
「そこに住んでいる人、みんな鼻血出してたりして…えろまんが…」
それは、ない

世界は一つ。人類は皆兄弟。昔、笹川先生が言ってたなぁ。(「戸締り用心火の用心」わからない人は、お父さんお母さんに聞こう)
そうだ。我々は兄弟さ。エロマンガの人も日本人も。
(ていうか、その島に人が住んでるかどうかはわかりませんが)
地図は、やっぱり面白い。
カテキン王国のローカルラジオで、「アルバイト体験談特集」というのをやっていた。
アルバイト。学生の頃は、結構職を転々とした時期もあったなぁ。
家庭教師2回。
新宿にある某高層ホテル最上階ラウンジで、ロングドレス着てお酒運んだり。
世田谷にある弱小編集社(今は潰れたけど)で、雑務やったりインタビューやったり、入力業務したり、京都までドラマの取材に行ったり、TV局の番宣まで行ったり。
成城学園前の駅近くの喫茶店でウェイトレスして、バイト仲間で夜通し飲んでドンチャン騒ぎしたり。
親元離れて生活していたし、ねーちゃんより自由な環境だったから(ねーちゃんは過保護過ぎてバイトもままならなかったんじゃないか?)、好きなことやってた。
人生において、若い時のバイトは絶対大切。必要。やりなさい。危ない(やばい)仕事はともかく。でもって、社会って厳しいんだ~ってことを、肌で感じてちょうだい。
さて、剣心が仕事(バイト)するなら、とちょっと考えてみた。ほら、あの人、無職だから。とっとと働いて(笑)
薫ちゃん、可哀想だわ。
やっぱ、用心棒かな。「先生~」とか組のモンに言われて「おう」なんて返事しちゃう。あ~、でもダメ。美しい男に用心棒は不似合いだわ。
んじゃ、寺子屋の先生。ほら、巴さんと暮らしていたとき、近くのワルガキ集めて、結構楽しそうにしてたでしょ。今ならさしずめ「保父さん」ていうところか。
それよか、玄斉先生の助手。薬草に詳しいからね。剣心が助手だったら、女の患者、増えるよな~でもって、Dr.玄斉も、うほうほ♪
変わったところで、料理教室の先生。当時そんなものあるわけないけど(笑)女性より料理の腕前いいのだから。
「今日の献立は、南瓜の煮物でござる」
とかなんとか言いながら(笑)
いっそのこと役者はどうだ?女形(おやま)にはもってこいだと思いません?
そうだ、探偵ってのもあるぞ。気配消したり読んだりすることもできるし。浮気調査担当(笑)
おお、プロのバレー選手はどうだ?あの跳躍力だもん。秘技!龍槌閃アタック。敵、試合続行不能。故に勝ち。
ぎゃ~、止まらん。妄想は続くよ、どこまでも(笑)
他に何かいいバイトがあったら、剣心に教えてやってください(笑)
痛てててて…グリグリと耳奥が痛くなってきたので、そろそろ休もうっと。
アルバイト。学生の頃は、結構職を転々とした時期もあったなぁ。
家庭教師2回。
新宿にある某高層ホテル最上階ラウンジで、ロングドレス着てお酒運んだり。
世田谷にある弱小編集社(今は潰れたけど)で、雑務やったりインタビューやったり、入力業務したり、京都までドラマの取材に行ったり、TV局の番宣まで行ったり。
成城学園前の駅近くの喫茶店でウェイトレスして、バイト仲間で夜通し飲んでドンチャン騒ぎしたり。
親元離れて生活していたし、ねーちゃんより自由な環境だったから(ねーちゃんは過保護過ぎてバイトもままならなかったんじゃないか?)、好きなことやってた。
人生において、若い時のバイトは絶対大切。必要。やりなさい。危ない(やばい)仕事はともかく。でもって、社会って厳しいんだ~ってことを、肌で感じてちょうだい。
さて、剣心が仕事(バイト)するなら、とちょっと考えてみた。ほら、あの人、無職だから。とっとと働いて(笑)
薫ちゃん、可哀想だわ。
やっぱ、用心棒かな。「先生~」とか組のモンに言われて「おう」なんて返事しちゃう。あ~、でもダメ。美しい男に用心棒は不似合いだわ。
んじゃ、寺子屋の先生。ほら、巴さんと暮らしていたとき、近くのワルガキ集めて、結構楽しそうにしてたでしょ。今ならさしずめ「保父さん」ていうところか。
それよか、玄斉先生の助手。薬草に詳しいからね。剣心が助手だったら、女の患者、増えるよな~でもって、Dr.玄斉も、うほうほ♪
変わったところで、料理教室の先生。当時そんなものあるわけないけど(笑)女性より料理の腕前いいのだから。
「今日の献立は、南瓜の煮物でござる」
とかなんとか言いながら(笑)
いっそのこと役者はどうだ?女形(おやま)にはもってこいだと思いません?
そうだ、探偵ってのもあるぞ。気配消したり読んだりすることもできるし。浮気調査担当(笑)
おお、プロのバレー選手はどうだ?あの跳躍力だもん。秘技!龍槌閃アタック。敵、試合続行不能。故に勝ち。
ぎゃ~、止まらん。妄想は続くよ、どこまでも(笑)
他に何かいいバイトがあったら、剣心に教えてやってください(笑)
痛てててて…グリグリと耳奥が痛くなってきたので、そろそろ休もうっと。