忍者ブログ
管理人がある日突然、乳がん宣告受けました。 でも、笑って治すわよ!!

* admin *  * write *  * res *
[69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

所属協会の新年会に参加。
なかなか雰囲気のいいお店で、お料理も美味しいし、結構楽しい時間を過ごしました。

途中、M氏(私と同じ年齢)が、両手を両頬に当て、

「ちょっと太った?」


………M氏、それ、タブーだ。


ああ、やっぱり?そうだよね。わかってたんだ。4月から、前の職場以上に運動不足の場だからね。いくら神経使うといったって、痩せるほどのことではないし。

周りは気を使って

「やあね、太ったって言っても、そんなにどーんと太ったわけじゃなし、その位がいいのよ」
「そうそう、可愛い、可愛い」

いや、あの、すんませんが、何もフォローになってないんですが。
これでも一応、毎日体重計に乗ってますから、自分の状態はわかってます。
最近、とみに、ヤバッ!って思ってたんだ。

そういうことなんで、早速、ダイエットしかないな。
んじゃ、今、目の前にあるせんべいを食べてから、本格的にやろう。

拍手[1回]

PR
昨日から腹痛が続いてます。原因は月のモノ。
昨日は下痢でトイレにこもってました。
今日は、整腸剤のおかげで引きこもらずに済みましたが、下腹(ヘソの下)が痛い。押さえると、痛みも増します。

あ~~やだやだ!いつまでこんなもの続くんだ…
そして、こんなときでもちゃんと食欲がある私って…


昨日、一番笑えた会話。

職員のY君(独身、30代。変なひと(笑))と、調査員さんのUさん(40歳代、夫と子供二人有り)は、犬猿の仲。というか、UさんがY君を嫌ってる。
それでもY君は、Uさんに新年のご挨拶。

「あ、Uさん、今年もよろしくお願いします」
「…ちょっと、無理」

あまりにストレートで傍にいた人、大笑い。
Y君はいつものことなので、結構平気。

その後、帰省先の土産を渡した私に、Y君がお礼を言ってきた。
「今年もよろしくお願いします」
「…(←Uさんの言葉を思い出して、思わず笑いそうになる)」
「あ、かおりさんまで「無理」とか言わないでくださいね?」
「だいじょーぶ、かかってらっしゃい!きなさーい!」

さて、今年のY君とUさんの迷コンビぶりは、どうなることやら…

拍手[0回]

毎年毎年思うことですが、何故主人の実家はああも退屈なんでしょうか(笑)
ああ、新年早々、愚痴を言ってしまいました、こむばむわ・女王です、新年第二回目は、理想の正月の過ごし方です。

今年は私の実家も喪中の親戚があり、また、子供たちもバイトの関係があったので、結局毎年恒例の宴会はなかったのですが、主人の実家は相変わらず誰も来ず、何もせず、のお正月です。
しかも田舎ときてるから、周りに何にもないし、PCの環境も全くないわけで、正直一日が長くて退屈で仕方がありません。
義父母はいい人です。とても大切な人です。決して嫌いじゃありません。
ただし、テンポが違うので、非常に生活はしにくいです。もう、二泊が限界だわさ。

私はね~大家族で育ったせいか、昔から正月=宴会(親戚が集まる)ってのが当たり前で、逆に静か過ぎるのは非常に寂しいです。だから、せめて親戚の誰か一人でもいいから来て欲しいなぁ、と思うのですが、誰も来ません。来るのは、郵便局と宅配のおっちゃんくらい。
しかも夜は6時にはお休みモードに入っていくので、私たちもそれなりに支度(風呂に入るのも7時前)をして、離れへ。さあ、ここからが長いぞ!(笑)いくら離れで、好き勝手できるからといっても、TVだけの環境ですからね。例えばお茶を飲もうにも、ガスは使えない(普段使っていない)、お湯は出ない、母屋から持ってきたポットは昔のヤツだから、すぐに湯は冷める。
という不便な環境は、二日が限度です。

で、結局、一日は誰も来ないので、ボーリングに四人で行きました。すいてるボーリング場でした。狭い所でした。でも、出来るだけ幸せだわ。
ちなみに、私はダントツトップでした。一回目のアベレージはなんと133点。あ~、うちの家族、みんなへたくそでやんなっちゃう~(笑)
亭主よ、せめて、100越えしてよね。情けない!

人が集まる家というのは、幸せなことだと思いますよ。大変だと思うけれど、そこに人が集まると言うのは、その場所が居心地いいからでしょ?そういう場所って、きっと幸せだと思うなぁ。
私は、せめて一日の日だけでも構わないから、みんなで集まって、お酒飲んで美味しい御節を囲んで、いっぱいおしゃべりして、わいわい騒いで楽しい時間を過ごしたいな~
まあ、旦那の性格じゃ、絶対無理だろうけれど。
ああ、そうだ!一度、正月をのんびり温泉旅館で過ごしてみたい。
贅沢な過ごし方だなぁ…

ちなみに、来年は多分、家で過ごします。主人の実家には帰りません。
愚息の受験が近いので、帰ってなんかいられない。

ていうか、もう、来年の話か…
そんな先の話じゃ、鬼も笑わんよ。

拍手[0回]

みなさま、あけましておめでとうございます。

2011年、いよいよ明けましたね。
この1年、どんな年になるでしょうか?幸せな1年にするのは、自分次第。笑顔と努力を忘れずに…


と、初っ端から偉そうなことを言っておりますが、みなさま、どんなお正月をお過ごしですか?
ワタクシ、つい先ほど、旅先(?)から帰ってまいりました。私を追いかけてくれたドクター、ありがとう。私もドクターとトンズラこきたかったわ(笑)
そして、桜谷さま、ご丁寧にコメントありがとうございます。熟成はされておりませんので、まだまだお見せできませんが、頑張ります。

今年の正月も、何もしませんでしたよ。
この話は、また、おいおいと(笑)


あ、そうだ。各地で豪雪被害が出ているそうですね。カテキン王国は、相当のことがない限り雪は降りませんので、至って平穏な正月ですが、特に山陰地方は酷かったようですね。本当にお見舞い申し上げます。
TV画面で、被害に遭われている様子を見るにつけ、小さな子供たちや、障がいをお持ちの方、妊婦さん、お年寄りの方々は大丈夫なんだろうかと心配になります。自然現象は仕方がないとは言え、何とか被害を最小限にとどめたいですよね。

さて、今年も1年、あいも変わらず続けていきます。
今年の私のスローガンは

「めげない」

にしようと思います。
いろいろ、大変なのよ。実力世界だからさぁ。
現場に出られなくなってしまった結果、逃げばかり考えてしまった点は昨年の反省。だから、今年は、めげない。
に、しようかどうか、今も迷ってるわけ…(ダメじゃん)

は~、こんな思いを巡らせながら、今年も時間は過ぎていくんだな。
では、三が日、残り一日、有意義にお過ごし下さい。

拍手[0回]


旅に出ます。


探してください。


メールでもなんでもいいから、私を追っかけて~~





今年最後の書置き。

皆様、どうぞ、よいお年を…


拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かおり
性別:
非公開
自己紹介:
かおりです。頭痛、肩こり、首痛、腰痛、背痛、眼痛と戦う主婦・四十路・二人の子持ちです。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
カウンター
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 笑うが勝ち!! All Rights Reserved