忍者ブログ
管理人がある日突然、乳がん宣告受けました。 でも、笑って治すわよ!!

* admin *  * write *  * res *
[998]  [997]  [996]  [995]  [994]  [993]  [992]  [991]  [990]  [989]  [988
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

主人の実家に帰省してまいりました。
今年はお泊りはしないから、気が楽~
アレですな、互いに精神衛生上良くないので、泊まりはなし、という方向がいいと思います。今後も。そしたら、居る間じゅう、いい顔ができる。
今回は至って平穏無事でしたよ。相変わらず義父はわが道をいくひとで、
既に会話が終わっているにも関わらず、ひたすらその話題にこだわって延々と喋る。無論、義母はテキトーにスルー。この絶妙なバランスが、端で見ていて面白い(笑)

たけのこを5本も貰ってきました。
実は以前二度ほど貰っているんです。そのお礼を言ったとき、一応
「とても美味しかったです。いいたけのこでしたね」
と言っちゃったもんだから、さあ、もう義父が喜んじゃって。言ったあと、しまった!って思ったの。案の定、
「そうか、じゃあ、今朝掘ってきたやつがあるから。持って行きなさい」
ということで、5本もいただきました。
主人に、こっそり
「1本でいいから!灰汁抜きしなきゃなんないし、手間だから!」
と言ったんですが、「適当に処分するから」と。結局主人は断れないんですよ。

美味しいのは確かなんですが、ものには限度ってもんがある。それがわからないのが、義父ですからねぇ。ほどほどということを考えないものだから、かえって「う~ん」と困惑してしまうんです。
でも、まあ、とりあえず、今回はお裾分けをすることができたので、無駄にはならずほっとしてます。勿体無いものね。この時期、他の家だって、他所から貰うのよ。どこの家もたけのこだらけになっちゃう(笑)

今回は、我が家の分は最小限にしました。他は全部お裾分け。煮物とお味噌汁の具にしましたよ。味噌汁、美味しかった♪ワカメといっしょだとホント美味しい
料理が大の苦手なので、なかなかバリエーションも増えなくて(いや、増やそうと言う気がない)だからこそ余計に毎回義母の作る料理には感心させられます。ホントに上手なんだ。あ、見習う気は全くありませんが(笑)だって、料理をする(バリエーションを増やす)という感覚がワタシにはないんだもーん。それに、作っても主人はノーリアクション。食べ物には全く興味のない人なので、ちょうどいいのかもしれません。
他人様の作ったお料理は、心底美味しいと思います。誰か、我が家にシェフとして来てくれないかしら(笑)

今年はこれでたけのこは終わり(だと思います)。もう、これ以上はご勘弁願いたい。
やっぱり、何事もほどほどだよね。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かおり
性別:
非公開
自己紹介:
かおりです。頭痛、肩こり、首痛、腰痛、背痛、眼痛と戦う主婦・四十路・二人の子持ちです。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
カウンター
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 笑うが勝ち!! All Rights Reserved