忍者ブログ
管理人がある日突然、乳がん宣告受けました。 でも、笑って治すわよ!!

* admin *  * write *  * res *
[577]  [576]  [575]  [574]  [573]  [572]  [571]  [570]  [569]  [568]  [567
<<01 * 02/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  *  03>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんと、このサイトが


10万ヒットでごじゃいます~~!!


こんな辺境な、しかも更新もままならないサイトに、よくぞ足をお運びくださいました。本当に、本当に、ありがとうございました!!!

思えば…思えば…   ……え~と、何年前だったっけ??(女将、教えてくれ~女将に遅れること、二ヶ月後の7月だったよなぁ…確か…)

気を取り直して…

今はお休み中の、伝説の姐さんに心を射抜かれ(笑)、私もるろの世界に~!と思い切って飛び込んだあの夏の日…

あの頃私も若かった…いえ、充分おばちゃんでしたが、若いお嬢さんたち触発され、るろに対する思いを駄文に込めてサイトに載せてまいりました。皆さんからいただく反応が嬉しくて、私の一日はほとんどこのサイトで占められているような状態でしたね。オフ会にも参加させてもらったし、カテキン王国にもお呼びしたり、そりゃもう楽しいことだらけでした!るろを通じて、人と人とが出会う。本当にこんなことがあるんだなって、出会いの不思議さに驚いています。

時が経てば、自分の身辺も変わってきます。
まず、仕事が非常に忙しくなってきたと言うこと。新しい資格を取ったことで、ますます今後も忙しくなりそうです。

そして、ご存知の方も多いと思いますが、家族に病人をかかえております。大黒柱なだけに、生活もかかっています。正直、精神的にも非常にきつい。でも、このきつい時を支えてくれるのも、るろで知り合った方々です。この場をお借りして、ありがとうと伝えたいです。

今後、このサイトがどうなるか、今はなんとも申せません。更新も前回アップした「春遠からじ」が、精一杯でして…
ただ、続けるにしろ、閉じるにしろ、今の時間を大切に、そして来てくださる方々に感謝の気持ちを忘れずにいたいと思っております。

どうぞ、今後ともこのサイトをよろしくお願いいたします。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

管理人のみ閲覧可能にする    
大儀であった!(笑)
そうか!うちのサイトは今年で四年目だったのか!ということで、お助けありがとうございます。四年と言うと、おぎゃあと産まれた赤ちゃんが、四歳になるじゃないですか!四年と言うと、一年生が五年生になるじゃないですか!四年と言うと、成人式を迎えたヤングが24歳になる年じゃないですか!四年と言うと還暦…←もうええっちゅうーに…
す、すいましぇん。とにかく、四年を迎える年に10万打、ほんとにまあ、皆様のおかげでようやくここまできました。改めまして、ありがとうございます。これからも、四十路のおばちゃんと、遊んでやってくださいましね~♪本当にありがとうございました!
かおり 2009/03/17(Tue)07:55 編集
「思えば…思えば…」のシーンから
大変だ( ̄□ ̄;)!!
こいつは女王陛下のピーーーーーンチ!!!!
早速お助けに行かねばッ

(ここで黒子姿になりかおり様の背後に立つ)

「かおりちゃんねるは今年で四年目を迎えますよー(ボショボショ)」
さぁ、これでもう大丈夫!!

10万打おめでとうございますv
これからもお百度参りするかのごとく日参させていただきますね~
五月 2009/03/16(Mon)22:51 編集
ありがとうございます3
満月様

コメントありがとうございます!ようやく10万打です。でも、今までのことを思うと、やはり感慨深いですね。
満月様のように、こうして拙宅のような小さな辺境サイトでも通ってくださる、そしてこうしてコメントくださる。本当に心底嬉しいです。私の書いた作品が、ほんのちょっとでもいい、皆さんの心の片隅にでも引っかかってくれたら、といつも思っています。
今後、更新はいろいろな事情が重なりまして、思うようには行きませんが、日記だけはとりあえず続けて行こうと思っています。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。本当に、ありがとうございました。
かおり 2009/03/16(Mon)21:31 編集
ありがとうございます2
紅さま
桜谷さま

本当にありがとうございます!もう、涙出そうです。こういうつながりがあるから、元気が出る。嬉しいです。

桜谷さま
二度もコメントいただき、本当に恐縮です。今回はちゃんと反映しました。改めまして、初めましてでございます。以前よりお越しいただいていたとのこと。ありがとうございます。
「春遠からじ」をお読みくださったそうで、こちらも誠にありがとうございます。もう、仰るとおりでございまして、若い弥彦と燕の姿を借りて、自分へのエールとして書いた作品です。
人生いろいろありますね。この年まで順風満帆にすごしてこれたことのほうが、奇跡なのかもしれません。
桜谷さまの優しいお心使い、本当に嬉しいです。るろを介しての出会い、ネットで顔もお声もわかりませんが、桜谷さまの書かれる文章から、その温かで優しいお人柄が充分に伝わってきます。あ、そうそう!シスターズはどなたでも歓迎!「外側」など仰らずに、どうぞどんどんと中にお入りください。
今後も更新は未定ですが、私の心の拠り所として日記は続けていきたいと思いますので、どうぞこれからも遊びにお越しください。本当にありがとうございました。

紅様

大台に乗りました。いや~、まさかこの数字にいくとは思ってもみませんでしたので、びっくらですね。紅さんにはいつもいつも見守っていただいて感謝してもしきれません。本当に絶妙なタイミングで声をかけてくださる。嬉しいです。やっぱり、るろというのは、ただ作品を楽しむだけのものではないのですね。るろを通してこうして絆ができていく。るろがパイプ役を果たしてくれていると思うと、やっぱりあの作品はすごい作品だったんだわ!と今更ながら感心しています。
今、ちょっと行き詰まり感が続いておりますが、心の拠り所があることで、全然疲れ方が違ってきます。これも偉大なる(?)シスターズ&中部エロ同盟(神戸支部支部長含む)のおかげでございます。これからもいろいろとご心配かけちゃうかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします!
かおり 2009/03/16(Mon)21:23 編集
恥をしのんで、再び。
かおりさま。ごめんなさい。先月初めて於音さまにメールを差し上げた新参者(しかしシスターズよりもう一つ上の世代の老人)ゆえ、きっと私のやり方がまずかったのだと思います。皆さまのサイトには以前からひっそり寄せていただいておりました。私ごときには、かおりさまを「支える」ことなどできないが、「祈る」ことならできる、これからも剣心と薫殿をかおりさまの強さと優しさで包んでほしいと祈っている──昨日はそんなコメントを寄せました。一か月前ですか、「春遠からじ」というタイトルを拝見した瞬間に、これはかおりさま御自身へのエールなんだと思いました。あの時もメールを差し上げようかと思ったのですが、いち早く於音さまがコメントされていたので気後れしてしまいました。私はシスターズのはるか外側にいて、じっと見守ることしかできませんが、かおりさまをはじめ皆さまが紡ぎ出す物語は、ずっと遠くまで届いていることをお伝えしたくて一筆奉った次第です。失礼の段、どうかお許しくださいませ。
桜谷 2009/03/16(Mon)19:30 編集
おめでと♪
隙間時間にもちゃんねるを合わせる日々(笑)

大台ですね!!おめでとうございますv
あらためて、すごい数字だなあと。東の方角が輝いて見える気がしますよ。
かおりさんの紡ぎだす世界と、かおりさん自身の魅力にぎゅんぎゅん引き込まれて早……ええと、何年?(わかんねー)
時にオフの友人以上にその日常に通じてたり(笑)、心配かけたり心配したり。ネット世界への漠然とした不安を打ち消してくれた皆々様の暖かさに、私自身も嬉しく思っています。
かおりさんとはオバアになっても遊びたい(←不良老人みたいだなv)
自分に厳しいかおりさんだから、仕事の面などでいろいろと精神的にきつくなることもあるかと思いますが、シスターズがいることを忘れないでね。
少し鎧を解いて、こぼしたい時にはこぼしてくれたらいいんですよ〜
そしてできる限り長く、このちゃんねるが私たちに開いてくれてますように。

URL 2009/03/16(Mon)14:16 編集
無題
かおり様、10万打おめでとうございます。
これからも、かおり様のサイトに足を運びますね~。(笑)。
新しい資格を摂った事でますます仕事が忙しくなるでしょうが、(御家族の事も含めて)お身体をどうか大切にして下さいね。
満月 2009/03/16(Mon)09:31 編集
ありがとうございます
桜谷様
蒼様

コメントありがとうございます。
まずは桜谷様、一言お礼の前にお詫びをしなければいけません。ブログ自体の不具合なのか、私のPCが悪いのか、桜谷様から頂いたコメントが何故か反映されておりません。コメント新着のお知らせメールは届いているのですが…ですが、タイトルからお祝いの言葉を頂いた、と一人舞い上がっております。本当にありがとうございます。拙宅は四十路のおばちゃんが細々と運営しております。なかなか最近は更新もできませんが、こうして来てくださる方がいるんだな~と、本当に感謝しております。どうぞこれに懲りずに、また遊びにお越しくださいね!ここの日記は、これからも続けていきますので!本当にありがとうございました!

そして蒼様!!
早速のコメントありがとうございます。とても嬉しいです。いつか生蒼様にお会いしたいと、常々思っております。そしておもいきりハグするんだ~い!!(笑)
るろが取り持つ不思議な縁。こういう縁って大事にしたいですよね。人間、つながってるんだ~ってしみじみ思います。
あ、バトン、ありがとうです。もう少し待っててね~
かおり 2009/03/16(Mon)09:29 編集
無題
10万打おめでとうございますv
私も嬉しいです(^∇^)

私もかおりママに出会えてよかったと思っています。
大好きですよ~(ラブ)
2009/03/15(Sun)23:49 編集
おめでとうございます
かおりさま。初めてお便りします。まず10万ヒット、おめでとうございます。私は先月オネえさまに初めて頼りを差し上げた新参者、しかもシスターズのもう一つ上を行く老人です。ただ、皆さまのサイトは以前からひっそり訪れておりました。私ごときに「支える」ことなどできませんが、「祈る」ことはできます。最新作で「春遠からじ」というタイトルを選ばれたかおりさまの強さと優しさが、これからも剣心と薫殿の上に降り注ぐことを祈ってやみません。あなたの言葉はずっとずっと遠くまで届いていることをお伝えしたくて、一筆奉りました。
桜谷 2009/03/15(Sun)22:55 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かおり
性別:
非公開
自己紹介:
かおりです。頭痛、肩こり、首痛、腰痛、背痛、眼痛と戦う主婦・四十路・二人の子持ちです。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
カウンター
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 笑うが勝ち!! All Rights Reserved