忍者ブログ
管理人がある日突然、乳がん宣告受けました。 でも、笑って治すわよ!!

* admin *  * write *  * res *
[540]  [539]  [538]  [537]  [536]  [535]  [534]  [533]  [532]  [531]  [530
<<06 * 07/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  08>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TBS系で7~11時までの4時間放送している特別番組を見ながら、これを書いています。
昭和に流行った歌の数々を、作詞家別、年代別などでVTRを流したり、本人が歌ったり。ちなみに今は「ばんばん」が「いちご白書をもう一度」を歌ってます。

ああ、懐かしい。子供たちは「別の番組に変えていい~?」なんて言ってたけど、「ダメ」の一言で却下。
どの曲も歌えちゃいます。
昭和50年代は中学~大学時代でしたから、まさに青春時代でしたね。ヒット曲が流れると、その時代に何があったか思いだします。

ところで、11時半から小田和正さんの番組をやるのね?毎年恒例なんだけど、あまりに放送時間が遅いよ~こういう番組は、ゴールデンタイムにやってくれ~

多分、途中で寝ちゃうだろうな…

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

管理人のみ閲覧可能にする    
あくす!あくす!
ははははは!やっぱり見ていたのね?しかも昨日の全員集合も!(笑)
あの頃TBSはテレビ界の宝箱みたいなもので、ドラマは「時間ですよ」だし、歌&バラエティ番組は全員集合だし。「ちょっとだけよ」だって「東村山~」だって、「おかみさ~ん」だって、毎週本当に楽しみでしたね。
うちも娘が「Mステ見たい」なんて言ってましたが、こちらも却下。「お母さんの楽しみを取るな」と言って二階の小さなテレビで見させましたよ。(結局最後は取られたけど(笑))
小田さんは口が悪いです。でも、好き♪60歳にしてあの声、あの感性。やっぱりすごいです。今の歌い手さんが何年後かに小田さんみたいな活躍が出来るかといったら…う~ん、どうでしょうね(笑)あ、でも、今の歌も結構好きですが…
やはり歌はいいですね。
ああ、思い切り歌いたい(笑)
かおり 2008/12/27(Sat)08:19 編集
あくすv
あくす?……ああ握手でござるか。よしよし。

こんばんはv  同じ番組見てて同じ事思ってた紅です!どれも歌える! 最近の歌は「なんか聞いた事ある」と思ってるうちに次々変わっていくから。
あの時代、あんなこと、あんな歌。 めっちゃ思い出します。
いちご白書も懐かしい!
私、昔から小椋佳さんが好きでねえ。歌ってくれたでしょう? すんごいいい声!嬉しかったです。
小田さんの番組も半分ぐらい見ましたよ。 今でも高い声が出ますねえ。けどあの人、普段しゃべりはかなり口わるいのね(苦笑)

今日もMステのがかかってます。これは若い子が多いから「??」がいっぱい。裏番組の某全員集合は思いっきり見入っちゃうから録画しておいて、音楽を流してますが(笑)

歌は世につれ、夜(よ)歌につれv でござるな♪

URL 2008/12/26(Fri)22:30 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かおり
性別:
非公開
自己紹介:
かおりです。頭痛、肩こり、首痛、腰痛、背痛、眼痛と戦う主婦・四十路・二人の子持ちです。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
カウンター
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 笑うが勝ち!! All Rights Reserved