忍者ブログ
管理人がある日突然、乳がん宣告受けました。 でも、笑って治すわよ!!

* admin *  * write *  * res *
[126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ま~た太った…

なんとかしてくれ~

かなり代謝が落ちているのと、ここ最近、弁当(ホット○ットやスーパーで売ってる弁当)で済ませることが多かったのが原因かもしれない。

ということで、昨日から某ブログでダイエットダイアリーをつけることにした。もう、これ以上太ったら、危ない危ない。

とりあえず、3キロ減。これ目標。
期間は90日。
代謝の促進に効果のある食材選んで、頑張ってます。
(サプリは気休めだと言うことなので、頼らないことにした)
それから、骨盤グルグルも続けてます。
万歩計もつけました。

90日後、私がどれほどのいい女になってるか、皆のもの、楽しみに待つがいい~~(嘘です嘘です~~)


頑張ろうっと…

拍手[0回]

PR
さて、何でしょう?


答えは「読書感想文」。

最初聞いたときは、「爆発?」と思っちゃったわ。これは娘も知らなかったようで、私が先にこの言葉を知っていたとわかると、すごく悔しがっていた。なんでやねん…

夏休みの宿題の、一番の嫌われ者と言ったら、やっぱ「どっかん」でしょうね。私もほんとにやだったもの。中学までは真面目に書いてたけど、高校に入ったらなんか適当にこなしていたな。解説部分読んで、適当に感想書いただけで提出していたような覚えがあります。

最近の「どっかん」の題材は、学校によってはなんでもいいんだってね。ケータイ小説でもいいみたい。時代は変わったもんだ。
ちなみに娘の学年の課題図書は、「黒い雨」(井伏鱒二)です。内容的には非常にタイムリーですね。
「どっかん」について答えていた高校生は、中学時代に書いた感想文を書き直して、高校でも使うって言ってたわよ~
「こらこら」
と思っていたら、姉がひとこと。
「うちの中3の生徒たちも、同じこと言ってた。『どうせ先生、読まないよ』って」

全国のせんせ~~い!お宅の学校の生徒は、こんなズルしてまっせ~!!
(笑)
そういえば、うちの娘が言ってたわ。
「お兄ちゃん~去年書いた感想文見せてよ~」
をいっ!!おまいもそんなこと考えてるのか~!?

どっかんの次に、これまた嫌われ者は「自由研究」。これにも泣かされた(笑)
ということで、次回、「夏休み・自由研究を乗り切ろう!!」に、乞ご期待(いつからHOW TO本に…)

拍手[0回]

と言う事で、「華の乱」~其の六~アップしました。これで最終話になります。
よろしければ、お読みになって~



さて、夏休みが一日一日と過ぎていきますね。
うちは上が高1、下が中2なんで、もう本人たちに任せてあります。ていうか、自分で生活コントロールしやがれ。

妹の方はそれでも毎日部活があるので、まだメリハリのある生活をしておりますが、兄のバカタレはどうしようもない。中学でバスケやめて、今は活動実体のない(笑)美術部だから、夏休みに部活に行くわけでもないし、友達は自宅が遠いのでなかなか会えないし、んま~、一日だらだらだらだらだらだらだらだら・・・・・・・・
いいですか!?皆さん。部活は辞めちゃ駄目です。運動部でも文化部でもいい。出来るだけ夏休みも何かしら学校に行かなければ、ほんっとにだらしない生活になります。もちろん部活にこだわる必要はなし。要は何かしら目的持った生活になればいいのです。

17日以降は、塾や学校の夏期講習があるので、とりあえずメリハリが出てくるだろうけれど、今のこの状態、ほんっと、なんとかして~~

仕事行ってきます。

拍手[0回]

帰宅後、寝室に行き、布団の上に座ってからわずか5分で、左足だけでも15ヶ所以上、発疹が出来ている。ふくらはぎがほとんどなんだけれど、丁度蚊に刺されたような小さな赤いポツポツ。けれど、そんなに痒くない。蕁麻疹かと思ったけれど、どうもそれとは違うらしい。右足も、10ヶ所近く出ている。Gパンはいていたにも関わらず、こんなになるなんて、どこの悪い虫だろう。布団に座ってから、なんとなくムズムズはしていたんだけれど、果たしてそれだろうか?それとも内臓的なものかな…蕁麻疹は、原因不明のことが多いけれど、果たしてこれは一体なんだ~?私、もう駄目なのかしら…(ああ、よろよろ…)
こないだは、知らない間にどこかにぶつけて、ふくらはぎの血管が盛り上がり、その後見事な青タンが出来た(今もひどいよ…紫になってるもの)。
ああ、なんか、かゆい。
一度痒いとなると、全身痒い。足もモゾモゾする。

一体、これ、なんだ?

拍手[0回]

仕事中、あまりの首のだるさに耐え切れず、3時に早退して久々整体に行った。
も~、たまらん。ほんと、たまらん。


「硬い・・・がっちがちだよ。」


先生(男性)の指が、容赦なく首にめり込む。

ぎょえ~~~痛い~でも、気持ちいい~~!!

でもって、首もボキボキ。背中もボキボキ。


しばらく通います。

今日は、これまで。


あ。


「其の五」アップ。お立ち寄りになって~~

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かおり
性別:
非公開
自己紹介:
かおりです。頭痛、肩こり、首痛、腰痛、背痛、眼痛と戦う主婦・四十路・二人の子持ちです。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
カウンター
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 笑うが勝ち!! All Rights Reserved