忍者ブログ
管理人がある日突然、乳がん宣告受けました。 でも、笑って治すわよ!!

* admin *  * write *  * res *
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます。

三連休の中日です。今日も変わらず暑いですね。熱中症には気を付けて。とにかく水分とりましょう。
連日の猛暑で、必ずニュースになるのが、「○○中学校で持久走中、生徒が熱中症で病院に搬送」という類。
アレ、何とかならないでしょうか?授業の年間カリキュラムなどもあるのはわかりますが、何もこの時期に熱中症のリスク侵してまでやらなくても…と高校生の娘を持つ母としては思うんですがね~ニッポンジンの悪いところ。根性や気合でこんな暑さ、乗り切れる、的な考えでしたらそりゃ大間違いってもんです。昔とは気象条件も違うんだから。

では、コメントお返しです。いつもありがとうございます。


拍手[1回]

PR
こんばんわ。
放射線治療が終わって約ひと月が経とうとしています。あれほど毎日病院に行って、放射線浴びてたんだから、もう少し肌が真っ黒けになると思ったら、そこまではひどくなかったです。ただ、まだまだ皮は日焼け後のようにめくれますし、胸の奥の方から時々チリチリと痛みが出ます。でも、他は全然言うことがないです。強いて言うなら、相変わらず体重管理が大変。ああ、もう!こういう時に限って、飲み会続きなんだ。

体力はほぼ100%もとに戻りました…って言うか、そんなに気にしてない(笑)さらには、倒れる気がしない(笑)もうちょっと忙しくても平気でやれちゃう。そんな感じです。でも、夜の会議は嫌だな~ネット見る時間が少なくなるもん。どんだけオタクだ、あたしは。
今日、仕事中、電話で
「かおりさん、無理しないでね。まだあなた『半病人』なんだから~!」
と言われ、ハッとしました。いや、マジで、一切病気の事忘れていたので、ああ、そうか、あたし、まだ治療中だっけ、と改めて思ったのですよ。まあ、病人って言うのは大袈裟ですが、薬は離せないし、とりあえずは病院通ってるし、完璧な健康体ではないですよね。普通は(笑)
でも、病は気から。ありがたいことに、私はこうして元気でいられる気力と体力を頂いたので、それを大切に、時間を大切に、毎日過ごしたいと思っています。時々追いつめられそうな時もありますが、人間、そのくらいじゃないとバカになるからね。いつも能天気じゃダメってことです。

その後のワタクシのオッパイですが(笑)…これ、いきなり経過しらないで読んだ人はびっくりするよね。
相変わらずイビツです。しかも硬い(笑)鏡で左と見比べたら、やっぱりおかしいと我ながら思う。でも、いいよね。生きてるんだから。

ということで、私は至って元気です。

拍手[1回]

おはようございます。

台風もいつの間にか小さくなってしまいました。今日は学会で上京するので、一安心です。

治療が終わって、肌の表面がザラザラカサカサしています。かゆいよ。
すっごい変化はないけれど、小さいところで出ています。

では、コメントお返しです。いつもありがとうございます。




拍手[1回]

5月の連休明けから始まった放射線治療、ようやく本日30回を終了です!
わ~~~い!やんややんや~♪これで時休を取る必要もなくなるよ~

一回につき、約4000円と考えたほうがいいですね。で、診察が入る日は5000円くらい。最初と、25回目終了時に治療計画があり、そのときは12000円前後取られます。限度額認定証を提出している関係で、月の終わりに向かって、次第に安くなります。でもやっぱりトータルして8~10万の間くらいはかかっていると思いますよ。
だから、せっかく手に入れた保険金もあっという間に無くなります。一度病気になったら、何が起こるかわからないから、少しずつでもいざという時のために貯金した方がいい。って、これは病気に関係なく当たり前の話ですけれど。でも、やっぱり元気な人とは違い、多かれ少なかれリスクを抱えているわけだから、なおさらです。

患部はもう、酷いもんです。もしここにイケメンくんが来て、あなたの裸を見せてくださいって言ったら(←言わないって…)私、絶対ダッシュして逃げます。(我ながら、例があまりにとんちんかんで呆れている…)
それだけ右胸は放射線にやられました。痛みは多少あるものの、日常生活に支障はほぼナシ。けれど、患部の肌荒れとかゆみと皮むけは気になりますね。

今後はホルモン剤をずっと飲み続ける(向こう5年間)ので、そっちの方が心配です。やっぱ太りたくないよねぇ~

拍手[1回]

こんばんわ。

「八重の桜」 「空飛ぶ広報室」を立て続けに見ました。うん、今日は泣けた。
「空飛ぶ~」の鷺坂室長退任のシーンは、図書戦の「稲嶺勇退」のワンシーンを思い出しました。同じ作者なんで、きっとあんなふうに描きたかったんだろうな~って。たぶん、有川FANならすぐに気付いたと思います。

ではコメントお返しです。いつもありがとうございます。




*五十鈴さま*

こんばんわ。コメントありがとうございます。あと二回(火曜日まで)で放射線治療も終わりです。これで多分、痛みは薄れていくと思います。副作用、少ない方だと思います。だって、痛みはあるけれど、ちゃんと生活できてるし。ありがたいことです。だから、頑張らなけりゃね。もちろん、無理はしませんが、働けることに感謝です。
私も、日本の教育に、税金、福祉、保険についてもっと入れるべきだと思います。知っている人だけが得をする、みたいなことはどうかと…とにかく、あさってまで頑張りますね~

拍手[1回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かおり
性別:
非公開
自己紹介:
かおりです。頭痛、肩こり、首痛、腰痛、背痛、眼痛と戦う主婦・四十路・二人の子持ちです。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
カウンター
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 笑うが勝ち!! All Rights Reserved