忍者ブログ
管理人がある日突然、乳がん宣告受けました。 でも、笑って治すわよ!!

* admin *  * write *  * res *
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

痛いです。
放射線治療まもなく終わるってのに、ここにきて痛みが出てきたよ。
ズキズキしてる。気になる痛み。かゆさもプラスして、さらにはこの暑さで体がべとべとしていて、全くイヤになるよ。
でも、負けないよ。
動け動け。思い切り体動かせば、痛みなんてすぐに忘れる。
幸い、内臓は至って元気だし、痛みのほかは全然変わりなし。寝込む気さえ起らない(眠いけどね・笑)

日本てすごい国だと思う。
保険制度はわかりにくいけれど、ずいぶん助けられてる。限度額認定証あって良かった~
持ち出し分が少ないと来てるから、財布にとっても親切!で、浮いた分で要らんモノ買っちゃう…
やっぱ、ダメじゃんね~(笑)

拍手[1回]

PR
ようやく、25回が終わりました。
残り、あと5回行けば、とりあえず放射線治療は終わります。
あと少しだ、ガンバレ~自分!

20回を超えたあたりかな、日焼けしたような状態になりまして、それがどんどんひどくなる。しかも、皮まで剥けてきて、ヒリヒリ痛みます。ちょうど脇のあたりで、ブラが当たるところなんですよ。だから余計痛むんです。
右胸は肌の表面がざらざらしてます。この状態が、1年~2年も続くようです。しだいに消えるってことですが、いつになるやら。おまけに、またまた改めてポイントがわかるようにと、マジックで線を書き書き。まるで右胸は蜘蛛の巣が張ったみたいです。
で、やっぱり疲れますね。寝込むほどじゃないけれど。あ、全然仕事は平気ですよ。どんと来い(笑)ていうか、あの僕ちゃんに任せられない…良い子なんだけどね~
ま、でも、病気だけど、すごく元気です。倒れる気がしません(笑)
また明日も頑張って、放射線受けてきます。では。

拍手[0回]

こんばんわ。

仕事自体はほぼ定時に終わるのですが(伸びても1時間。こんなの独身時代に比べれば屁でもない・笑)、あれこれ立て続けにいろいろと問題が起き、一難去ってまた一難、いや、去るどころか難の上書き状態で、ほとほと疲れました。でも、人生って面白いね。あれこれ起こるから生きていられるんだ、私。

コメント、お返しです。いつも読んで下さってありがとうです。







拍手[1回]

放射線治療の副作用は、皮膚のただれとかゆみが主な症状です。人によってまちまちですが、中には嘔吐やだるさを感じる人もあるようですね。私は、今のところ、かゆみですね。とはいっても、かきむしるほどのかゆみではないので、今のところは大丈夫。精神的な落ち込みも、一時的なもので、引きずることのほどでもないかな。

ただし。

ホルモン剤は、太ります!!!


いや、もう、びっくらこいた。「え?」が頭の上を100個くらい行きかいました。
ドクターから太るよ、と言われてはいましたが、まさか、こんなに。
2キロ3キロ当たり前に太ります。10キロと言う場合もあるそうです。そっちのほうで、落ち込みます。
放射線がなんぼのもんじゃ。マジ、ホルモン剤飲まなくてもいい方法、ないかしら。
5年間飲み続けなければいけないなんて。私の5年後…考えたくないです。

ネットでダイエット方法を調べたのですが、どうもいい方法があまりないようです。「糖尿病の塩分控えめ食」、すご~~~くたくさん運動する、で、ようやく体重が少しずつ減り始めるという体験談が載ってました。
もし、これをお読みの方、ホルモン剤で太っちゃったけど、克服したよと言う方、是非、解決策を教えてください。



とりあえず、お菓子、やめます。
もう、背に腹は変えられない。くすん。泣きたい。

太る上に、お菓子まで取り上げられるなんて~~~

拍手[1回]

放射線治療も11回目。週1でドクターの問診を受け、そのほかはいつもの通り治療をします。

さて、このところ副作用が出てきました。私の場合は、右胸の奥がチクチク痛みます。すごい痛みではありません。けれど、気になる痛み。生理の時、胸が痛くなる感覚、あれがずっと続いている感じです。すご~~~く痛ければ、何とかしようがあるのですが、すご~~~~く痛くはなく、チクチクしているだけなので、何ともしようがありません。看護師も「そういうもんです」「大丈夫」という返事だけ。ネットで見ても、同じようなことが書いてあったんで、ま、そーいうもんだ、と思うことにしました。が、やっぱり気になりますね。

それから、前よりも胸が硬くなったかな、と思います。まあ、もともと、手術をしたときに、皮膚も剥がしちゃったので、右胸の内側半分はいまだに神経が無いし、触っても感覚がないんですね。だから、これと言って何か特別に、というわけでもないのですが、左右が確実に違う皮膚の感覚、左を触った後で、右を触ると、やっぱり「あ~手術したんだな~」って思い知らされます。
皮膚の色はまだそんなに変わっていません。でも、これから赤くなって色素沈着して、痒みも出てくるらしい。仕事中胸をボリボリかくのは恥ずかしいな~無意識に手を動かしてしまいそうだわ(笑)

腕は突っ張ってます。右腕を肩まで上げると脇から右胸乳頭にかけて、筋が張ってるのがわかります。ストレッチやってくださいって言われますが、つい忘れちゃう。
いろんなところに、ほんのちょっとずつ、出てきているんです。
でも、元気です。毎日がすごく楽しい。病気して、しかもそれが今まで考えたこともなかった病気で、もちろんドクターは大丈夫!ってお墨付きをくれたけれど、リスクはまだあるわけです。だから放射線治療やってるんだから。
でも、動けること、働けること、自分が職場で求められていることがすごく嬉しいです。だから、頑張りすぎるくらい頑張ろうと思う。頑張ることが、無理ではない。むしろ嬉しい。前回のブログで、治療したあとの精神的な落ち込みを書いたけれど、あれも正直な気持ち。治療後はやっぱり凹む。どっちが本当?って言われたら、どっちも本当。治療する前、治療リストみたいな個人表を見ながら問診されるんだけれど、それをやるってこと自体、普通の病気じゃないって、思い知らされる。だから、やっぱり凹む。けれど、仕事に戻れば、そこには私にしかできない仕事が私を待っていてくれる。それが嬉しい。私の病気は、仕事に救われています。

おかげさまで、内臓的な副作用はありません。吐き気もないし、たまにちょっと頭痛がする程度。だから、動きます。仕事も遊びも。
ということで、明日は久しぶりのステージ。下手くそな私は、精いっぱい頑張ってきます。やるしかないんだもん。

拍手[1回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かおり
性別:
非公開
自己紹介:
かおりです。頭痛、肩こり、首痛、腰痛、背痛、眼痛と戦う主婦・四十路・二人の子持ちです。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
カウンター
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 笑うが勝ち!! All Rights Reserved