管理人がある日突然、乳がん宣告受けました。
でも、笑って治すわよ!!
肩が異常なほど凝ってます。
原因はふたつ。
①姿勢が悪い…これはPCの影響大ですね。私の場合、PCは寝室(和室)の片隅に置いてあります。椅子ではなく、畳の上にお座りしながらの状態ですから、どうしても肩と首が下がり、猫背になりがちなんですね。時々気が付いて姿勢を直すのですが、気が付けばまたもとの格好。その内、目が非常に疲れて瞼の奥が痛み始めます(ああ、またその症状が~~痛ひ…)
②髪型…少し伸びてきた髪を、アップにしてます。一つ縛りにしている時が多いのですが、ここ二、三日、姪の真似して(笑)髪を縛ってそのままアップ。その際にちょっと可愛いダッカールピン(要は髪を束ねてそのまま留める)で留めているのです。先日鳩のマークのお店で、半額でダッカールが売っていたので、二本購入。早速アップしたのはいいが、結局普段やりなれない髪型なので、効果テキメン(笑)バリバリ、ガチガチの肩こりに、もうたまりまへん~
そうこうしている内に、辛くなってきました。8月更新を目指して「かなりや」シリーズを書いてはいるのですが、一日10~15分が限度。それ以上は続きません。ああ、拍手も更新したいけど、ネタがないよ(笑)
では、こりこりガチガチがひどくなる前に寝ます。おやすみなさ~い。
原因はふたつ。
①姿勢が悪い…これはPCの影響大ですね。私の場合、PCは寝室(和室)の片隅に置いてあります。椅子ではなく、畳の上にお座りしながらの状態ですから、どうしても肩と首が下がり、猫背になりがちなんですね。時々気が付いて姿勢を直すのですが、気が付けばまたもとの格好。その内、目が非常に疲れて瞼の奥が痛み始めます(ああ、またその症状が~~痛ひ…)
②髪型…少し伸びてきた髪を、アップにしてます。一つ縛りにしている時が多いのですが、ここ二、三日、姪の真似して(笑)髪を縛ってそのままアップ。その際にちょっと可愛いダッカールピン(要は髪を束ねてそのまま留める)で留めているのです。先日鳩のマークのお店で、半額でダッカールが売っていたので、二本購入。早速アップしたのはいいが、結局普段やりなれない髪型なので、効果テキメン(笑)バリバリ、ガチガチの肩こりに、もうたまりまへん~
そうこうしている内に、辛くなってきました。8月更新を目指して「かなりや」シリーズを書いてはいるのですが、一日10~15分が限度。それ以上は続きません。ああ、拍手も更新したいけど、ネタがないよ(笑)
では、こりこりガチガチがひどくなる前に寝ます。おやすみなさ~い。
PR
結局、一日中だらだらだらと過ごしてしまいました。
こむばむわ、真夏の女だけど真夏が大嫌いになりそうな真夏の女王です。
も~嫌ッッ!!
何?この暑さ。
朝から汗だくって、どうよ!?
掃除してると、汗が滴り落ちてくる。
容赦なく照りつける太陽の大馬鹿野郎だわ。
で、今日、結局何をしていたかというと、27時間テレビを死ぬほど見ました。途中娘の合宿の買い物を鳩のマークのお店で済ませ、財布がピンチなので1ヶ127円のシュークリームをあきらめ、代わりに今川焼き(地域によっては『黄金饅頭』)5ヶ入り400円を買って帰り、その後も延々と27時間テレビを見まくっていました(さすがにこの時間はもう結構です)
しかし、何も得ることの無い、無駄な一日でしたね。娘の家事体験は、来週に延期になったので、それもいけなかったのだと思うわ。ちなみに来週に延期になった理由は、伊勢海老が手に入らなかったわけじゃあないのよ。前日に買い物をし忘れただけの話しよ。
こう暑いと、思考回路もストップね。
というわけで、何もしないのも疲れるわね。もう少ししたら、ちょっくら勉強しよう~っと♪
こむばむわ、真夏の女だけど真夏が大嫌いになりそうな真夏の女王です。
も~嫌ッッ!!
何?この暑さ。
朝から汗だくって、どうよ!?
掃除してると、汗が滴り落ちてくる。
容赦なく照りつける太陽の大馬鹿野郎だわ。
で、今日、結局何をしていたかというと、27時間テレビを死ぬほど見ました。途中娘の合宿の買い物を鳩のマークのお店で済ませ、財布がピンチなので1ヶ127円のシュークリームをあきらめ、代わりに今川焼き(地域によっては『黄金饅頭』)5ヶ入り400円を買って帰り、その後も延々と27時間テレビを見まくっていました(さすがにこの時間はもう結構です)
しかし、何も得ることの無い、無駄な一日でしたね。娘の家事体験は、来週に延期になったので、それもいけなかったのだと思うわ。ちなみに来週に延期になった理由は、伊勢海老が手に入らなかったわけじゃあないのよ。前日に買い物をし忘れただけの話しよ。
こう暑いと、思考回路もストップね。
というわけで、何もしないのも疲れるわね。もう少ししたら、ちょっくら勉強しよう~っと♪
「敵」と表した方がいるので、私は「仇」と表してみました。
多分同じ番組を見ていたと思います。私も興味深く見てしまいましたよ。最近の宿題事情。なるほど、大方の予想は出来ましたけどね。塾の是非は別として(私も一関係者ですので)、やはり基本は学校にあるべき。もう少し宿題だしてもいいと思うよ。
子供たちを教えていると、やはり基本が危ういです。地道なことが嫌い、という傾向が非常に見受けられる。その場は何とかクリアできても、応用ができなかったり。ま、そういう意味でも夏休みは基本をきっちり復習するにはもってこいの期間だと思うんですね。先へ進んでばかりがいいわけじゃないからなぁ。
ドリルでも「夏休みの友」でも、「敵」でも「仇」でもなんでもいいから、復習をしっかりやっておけば、二学期は楽だよ~
午前中はとにかく宿題。でもって、午後はプール。帰りはカキ氷。夜は花火にスイカ。で、早く寝る。
これ、小学生の定番だと思っていたけど、今は違うみたいだな。けど、おかげさまで(?)私の住む地区はそれでもその「定番」が残ってる。近くにある市営プールは、連日満員御礼のようです。うんうん、健全だ。
ところが、中学になるとやはりそうはいかないらしい。愚息は数学問題集丸々一冊103ページと戦ってますわ(笑)がむばりなさい。母はもう手が出せん。ま、中学三年になってまで、親を頼るようじゃ情けないけどね(笑)
中一の娘の宿題の中に、「一日家事体験」ていうのがあって、三食自分で作るんだって。(写真必要)今度の日曜日にやる予定なんだけど、どうしましょう。朝は何のメニューがいいかしら~?朝食に伊勢海老じゃだめかしら~ん?と言ったら、娘に冷たい目で見られました。ぐすん。
連日の猛暑。子供もそうだけど、お母さんたち、共に乗り切りましょう。二学期開始まで、あと37日…
多分同じ番組を見ていたと思います。私も興味深く見てしまいましたよ。最近の宿題事情。なるほど、大方の予想は出来ましたけどね。塾の是非は別として(私も一関係者ですので)、やはり基本は学校にあるべき。もう少し宿題だしてもいいと思うよ。
子供たちを教えていると、やはり基本が危ういです。地道なことが嫌い、という傾向が非常に見受けられる。その場は何とかクリアできても、応用ができなかったり。ま、そういう意味でも夏休みは基本をきっちり復習するにはもってこいの期間だと思うんですね。先へ進んでばかりがいいわけじゃないからなぁ。
ドリルでも「夏休みの友」でも、「敵」でも「仇」でもなんでもいいから、復習をしっかりやっておけば、二学期は楽だよ~
午前中はとにかく宿題。でもって、午後はプール。帰りはカキ氷。夜は花火にスイカ。で、早く寝る。
これ、小学生の定番だと思っていたけど、今は違うみたいだな。けど、おかげさまで(?)私の住む地区はそれでもその「定番」が残ってる。近くにある市営プールは、連日満員御礼のようです。うんうん、健全だ。
ところが、中学になるとやはりそうはいかないらしい。愚息は数学問題集丸々一冊103ページと戦ってますわ(笑)がむばりなさい。母はもう手が出せん。ま、中学三年になってまで、親を頼るようじゃ情けないけどね(笑)
中一の娘の宿題の中に、「一日家事体験」ていうのがあって、三食自分で作るんだって。(写真必要)今度の日曜日にやる予定なんだけど、どうしましょう。朝は何のメニューがいいかしら~?朝食に伊勢海老じゃだめかしら~ん?と言ったら、娘に冷たい目で見られました。ぐすん。
連日の猛暑。子供もそうだけど、お母さんたち、共に乗り切りましょう。二学期開始まで、あと37日…