管理人がある日突然、乳がん宣告受けました。
でも、笑って治すわよ!!
PTAが企画する3B体操講座に、参加してきたよ。
3B体操とは、Bの付く三つの小道具を使って行う体操だそうで、私の周りにも教室に通っている人が何人かいる。ストレッチも教えてくれるというので、日ごろの運動不足解消のために参加してきた。
多分同世代、もしくは少しだけ年下くらいの、でも見た目さすがにめちゃくちゃ若い女性講師の掛け声に合わせて、まずは体を温める運動。運動と言っても、ラジオ体操じゃないよ?エアロビよろしく音楽に合わせてハードな準備運動から始まり、その準備運動が終わり頃には結構汗もかいていた。
日ごろ伸ばしていない筋や使ってない筋肉を意識して使うことで、体のあちこちが「痛気持いい」状態。最近精神的にもまいってたし、ここらでちょっくら体を動かすことは大切だと思ってたんだ。でも、大切は大切だけど、なかなか付いて行けない己に、やっぱりトシを感じたわ。
で、今、これを書いてるんだけど、何気に両腕が疲れてきたよ。二の腕、プルプルしてるし。速攻で症状が出るって、若い証拠かしら(笑)
まあ、何はともあれ、気持ちよかったよ。
で、帰宅後のビールがこれまた美味かったんだな…(←だめぢゃん…)
3B体操とは、Bの付く三つの小道具を使って行う体操だそうで、私の周りにも教室に通っている人が何人かいる。ストレッチも教えてくれるというので、日ごろの運動不足解消のために参加してきた。
多分同世代、もしくは少しだけ年下くらいの、でも見た目さすがにめちゃくちゃ若い女性講師の掛け声に合わせて、まずは体を温める運動。運動と言っても、ラジオ体操じゃないよ?エアロビよろしく音楽に合わせてハードな準備運動から始まり、その準備運動が終わり頃には結構汗もかいていた。
日ごろ伸ばしていない筋や使ってない筋肉を意識して使うことで、体のあちこちが「痛気持いい」状態。最近精神的にもまいってたし、ここらでちょっくら体を動かすことは大切だと思ってたんだ。でも、大切は大切だけど、なかなか付いて行けない己に、やっぱりトシを感じたわ。
で、今、これを書いてるんだけど、何気に両腕が疲れてきたよ。二の腕、プルプルしてるし。速攻で症状が出るって、若い証拠かしら(笑)
まあ、何はともあれ、気持ちよかったよ。
で、帰宅後のビールがこれまた美味かったんだな…(←だめぢゃん…)
愚息が音楽の成績で、とんでもねえ点数を取ってきた。
一瞬、「は?」
と思って、その後、あまりのとんでもなさに大笑いした。
すると、「俺より下のヤツがいる」と言って、友達の名をあげる。
ああ、そいつか。
笛のテストの時、課題曲を間違えて覚えてきて、挙句の果てに「ぴー」しか吹けなかったヤツは。
けど、お前も結局課題曲を吹けなかったという点では同じだけどね~(彼は違う、と言うが、同じ穴のムジナだな)
まあ、どっちもどっちだよ。ま、「目くそ、鼻くそ」だ。
でもねぇ、いつも思うのだけど。
例えば主要五教科での評価ならまだわかる。けど、どーしても壁を越えられないのが「音楽」「美術」だと思う。音楽はピアノ経験者はやはり音に慣れているし、美術はもうどうしようもないほど差が表れる。こういう個人差の激しい教科は、いっそのこと成績に点数として反映するのをやめたらどうか。それとも、何か別の評価にするとか、いい手はないんだろうか?
うちの愚息くん、ピアノなんか触った経験わずかだろうし、絵だって非常にアバンギャルドな絵だからな(笑)点数頂いただけでもありがたいと思うべきか。とほほ~
それにしても、高校受験がなくて良かったよ。
もしあったら、絶対に音楽でこけてたかも。(いや、他の教科もたいしたことはないのだが、音楽よりはマシだな。)音楽はメインじゃないけれど、内申書にはおおいに関係あるでしょう。
芸術系は、本人が楽しく出来ればそれでいい、と思っているけど、それじゃ甘いのかね…?
あ、ちなみに私は、学生時代、音楽だけは成績ばっちり
でした。
てことは…誰に似たんだ。旦那ちゃんか…そういうことにしておこう。
一瞬、「は?」
と思って、その後、あまりのとんでもなさに大笑いした。
すると、「俺より下のヤツがいる」と言って、友達の名をあげる。
ああ、そいつか。
笛のテストの時、課題曲を間違えて覚えてきて、挙句の果てに「ぴー」しか吹けなかったヤツは。
けど、お前も結局課題曲を吹けなかったという点では同じだけどね~(彼は違う、と言うが、同じ穴のムジナだな)
まあ、どっちもどっちだよ。ま、「目くそ、鼻くそ」だ。
でもねぇ、いつも思うのだけど。
例えば主要五教科での評価ならまだわかる。けど、どーしても壁を越えられないのが「音楽」「美術」だと思う。音楽はピアノ経験者はやはり音に慣れているし、美術はもうどうしようもないほど差が表れる。こういう個人差の激しい教科は、いっそのこと成績に点数として反映するのをやめたらどうか。それとも、何か別の評価にするとか、いい手はないんだろうか?
うちの愚息くん、ピアノなんか触った経験わずかだろうし、絵だって非常にアバンギャルドな絵だからな(笑)点数頂いただけでもありがたいと思うべきか。とほほ~
それにしても、高校受験がなくて良かったよ。
もしあったら、絶対に音楽でこけてたかも。(いや、他の教科もたいしたことはないのだが、音楽よりはマシだな。)音楽はメインじゃないけれど、内申書にはおおいに関係あるでしょう。
芸術系は、本人が楽しく出来ればそれでいい、と思っているけど、それじゃ甘いのかね…?
あ、ちなみに私は、学生時代、音楽だけは成績ばっちり

てことは…誰に似たんだ。旦那ちゃんか…そういうことにしておこう。