忍者ブログ
管理人がある日突然、乳がん宣告受けました。 でも、笑って治すわよ!!

* admin *  * write *  * res *
[205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

某日参サイトさまのブログを楽しみに読んでいる。その中で、折角観光地に行ったのに、そこの従業員の態度の悪さに腹が立ち、二度と行かないと悔しい気持が綴ってあった。きっと相当嫌な思いをされたのだろう。

その日記を読みながら、私も何年か前の事を思い出していた。愚息がまだ低学年の頃だったと思う。
カテキン王国の東に、名水と謳われている場所がある。無論県内でも有名で、観光客もひっきりなしに訪れる。
その日、旦那ちゃんと愚息、娘の4人で園内をゆっくりと楽しむはずであった。片手にペットボトルを持ちながら歩いていると、見知らぬ男性が近寄って来る。どうやらそこの職員のようだ。子供たちが手に持っているペットボトルを見るや、

「そのペットボトルの中身、ここの水を汲んだんじゃないでしょうね?」

耳を疑った。ちょっと待て、何だ、その言い方は?

「は?何ですか、それ。そんなことするわけないでしょう?」

ムッとして私が言えば、その男は更に言う。

「そういう人がいるんですよ。」

まるで私たちが水を汲んでいると決め付けたような、そして、まったく悪びれもせず疑うことが当たり前のような口の利き方に、腹が立つのを通り越して呆れてしまったほどだ。

常識のある人ならそんなことするはずもない。ただ、観光地というのは色々な人がくるわけで、中にはマナー違反を犯すけしからんヤツもいる。そういう人から守るために目を光らせているのはよくわかる。
が、初めから「疑ってかかる」あの態度は、自分が一番守りたいその場所のイメージを、自分の手で壊していることに、なぜあのおじさんは気づかないのか。

私も旦那ちゃんも、はらわたが煮えくり返るほどの思いをしたわけだが、なんとかこの嫌な思いをはらしたい!
いっそ、新聞に投稿してやろうか、それとも実際にそこに電話して抗議してやろうか、とあれこれ考えたのだが、結局

もう二度と行かない

ことにした。多分、私と同じ嫌な思いをしている人がたくさんいるはず。人を泥棒扱いする場所なんぞ、誰が行くか!!

久々に、あの悔しさを思い出したのだった。

折角素晴らしい場所なのに、
折角美味しいお土産なのに(恋人が泣いてるよな~、あれは。)
目先のことばかりにとらわれて、本当のものを見ようとしない。
謙虚な気持を忘れてしまった人間は、あとでちゃんとしっぺ返しがくるってこと、しっかり覚えておこう。

拍手[0回]

PR
品格関係の本が、売れとりますな。
何だか、すごいえらい先生が書かれた本ですよね。若い女性に人気があるらしいですね。
私なぞ、女王ですが(←何の関係があるのさッ!?)品格については思い切り自信がありません。
だめぢゃ~~ん

あまりそういう本を読んじゃうと、箸の上げ下ろしまで気になって、折角の美味しいご飯が不味くなる、って思っちゃう方なので、未だ読んでいませんが、ただ、やはり気をつけなければと思うところはあります。
最近すごく気になった話。お昼のお笑い番組で、ス○ップの中○君が言ってたの。それ聞いて、そうか、気をつけなけりゃいけないな~って思ったのが、「トイレットペーパー」。
飲み屋さんでお手洗いに入ったときのこと。男女兼用のトイレで、自分の前に女性が入っていた。彼女の後にそのトイレに入ったら、ホルダーのトイレットペーパーの切り口がグチャグチャになっていて、幻滅した、という話。

ああ、なるほど、って思いましたね。トイレットペーパーについては無意識になる場合も多いのだけれど、結構性格出ると、私は以前から思っていた。
例えば、トイレットペーパの芯が、捨てられずにそのまま床に置いてあったり、芯のまま新しいペーパーに変えてなかったり。ちょっとした心遣いなんだけど、「まあいいか」で見過ごしちゃうこともあるんだよね。
それが女性の品格につながるかどうかは知りませんが、やっぱり大人としてそのくらいは心遣いを見せるべきなんだろうな~って、私も反省したのでした。

おトイレを出るときは、まずトイレ内を見て綺麗に使えてるか、芯は剥きだしのまま放っておかれてないか、ちょっとした心遣いがいい女に繋がるんだろうね~

立つ鳥跡を濁さず

だねぇ。

拍手[0回]

昼食時、姪(中1)が、

「アン○ンマ○に出てくる、バ○子さん、って何者?」

って言うから、つい

「ジャ○おじさんの、コレ」

と言って、小指を出した。

姪、ひとこと。

「やっぱ?」


やっぱ、って、何?
どういう返事よ、それ?




良い子のみんな、嘘だからね。

拍手[0回]

暑いよ~~

眠いよ~~

おまけに、月のモノだよ~~

気持悪いよ~~

仕事行きたくないよ~~

遊びたいよ~~

お金欲しいよ~~

腰痛いよ~~

お腹すいたよ~~

漫画読みたいよ~~

勉強したくないよ~~


…エンドレス。
昨日の感動はタイムリミットがあったらしい。

朝寝坊したいよ~~

…って、まだ言うか…ダメ人間め。

拍手[0回]

24時間TV見て、感動してました。欽ちゃん、偉いねぇ。他の人たちもすごいねぇ。全部は見ないけど、三分の一位は見れたかな。

それにしても、やっぱり黒○瞳さんは、美しい。四捨五入すればもう○○才だよね。なんであんな綺麗かな。うちのねーちゃんと対して違わないぞ。
彼女は、私の場合「しょーこさん」なんだな。これ、ヅカファンならピンとくるだろうけれど。

あ、知らない人は知っておきなさい(笑)女王は、ヅカファンである。と言ってもねぇ、最近は楽しむ時間が激減。以前は寝ても覚めても「ヅカ」「ヅカ」「ヅ~~カ~~」だったんだけどねぇ。地方ゆえ大劇場にはなかなか行けず、その夢は未だ果たしていないのだけれど。(東京には何度か行ったけどね。1000days劇場も含めて…あ、すげえ懐かしい)
毎月「歌劇」誌も「グラフ」も必ず購入していたのだけど、それさえもご無沙汰してます。ああ、みなさん、お元気ですか(笑)
で、「しょーこさん」は、月組のトップ娘役だったの。大地○央さんの相手役で、大抜擢。あのころの作品(サヨナラ公演)見たけど、本当に可憐な生徒さんだったわ~で、今もその可憐さを残してプラス貫禄と大人っぽさでもう、最高の女優さん♪しょーこさんがもし目の前に来たら、感激のあまり鼻血出してぶっ倒れるね。きっと。

ああ、いかん。ヅカ話してるとキリがないから止めよう。
さて、感動でいっぱいになったので、私も頑張ろう。明日から仕事だ。きっとめげるけれど、とりあえず頑張ろう。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かおり
性別:
非公開
自己紹介:
かおりです。頭痛、肩こり、首痛、腰痛、背痛、眼痛と戦う主婦・四十路・二人の子持ちです。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
カウンター
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 笑うが勝ち!! All Rights Reserved