管理人がある日突然、乳がん宣告受けました。
でも、笑って治すわよ!!
久しぶりの親子ボランティアに参加。愚息が受験の真っ最中の時は、出来るだけ控えていたので、4か月ぶりくらいかな。
以前にもここに書いたかも知れませんが、子どもさんが障害を持っているお母さんたちが、月に何度か集まって、情報交換したり学習会開いたりするのですが、その間、子どもたちを預かるのです。障害の種類はまちまちです。聴覚の子もいれば、視覚の子もいる。重複障害の子もいます。もちろん、学年もバラバラ。対象の子なら、その兄弟も障害に関係なくOK。
久しぶりに参加した昨日は、集まりも集まったり(笑)23人。ぜーんぶ子ども(笑)
下は生後7か月から上は6年生まで、ま~~うるさいッ!!(笑)
昨日はちょっと遅れていったんだけれど、着いた時にはまだ始まっておらず、それでもあちこちから、何故か叫び声(笑)何故か雄叫び(笑)そして、当然のことながら、大好きなお母ちゃんが別室に行ってしまった寂しさと不安から、大泣きの大合唱。ひ、ひえ~~~!!
さらには、室内をまるで運動場の如く、全速で走り回る小学生組。て~い、おまいら!小っちゃい子がいるんだから、少しは加減せい!と、言っても聞かぬは当たり前。
まあ、そりゃそうよね。彼らにとっては、このほんの小さなコミュニティが、仲間意識を分かち合える大切な場所なのだから。
不思議なもので、この子たちを見ていると、子どもの世界がなんとなくわかってくる。
子どもを預かるところだから、当然いろんなおもちゃがあるわけで、そうなると当たり前のように喧嘩が起きる。中には障害ゆえに自分の気持ちを伝えるのが苦手で、言葉より先に手が出たり、パニックに近い症状を起こしたり、大人が介入しないと治まらない時もあるんです。でも、そんな中でも、自然にどうすれば自分が仲間に入れてもらえるか、どうしたら自分の気持ちを伝えられるか、段々にわかってくるんです。あの子たちなりに。そして、上下関係にもそれは表われていて、高学年の子(しかもヤンチャな生意気盛りの小6生)が、人工内耳を付けた2歳の女の子を、面倒見るようになるんです。しかも、誰から言われなくても、自分から。
泣きながら、おかあちゃんを探していたその女の子も、不思議ですね、大人よりもそっちのヤンチャな6年生のお兄ちゃんの方が安心できるらしい。「言葉」で通じているかどうかは怪しいけれど、たぶん、互いが同じ障害を持っているという信頼感のようなものが生まれるんだと私は思いました。だから、そういう時は、絶対こっちから声をかけない。頼むぜ、アニキ!と、2歳児を任せることにするんです。もちろん、ハタと思い出して、また泣いたりするんだけどね(笑)ま、そういうときは、おばちゃんたちの出番で、抱っこしてあやしたりしますが。
で、昨日は、着いたとたんに、まるで当たり前の如く、私の腕に回されてきた「ほーちゃん」。ほーちゃんは生後7か月、彼女に障害はありませんが、お姉ちゃんが対象者なので一緒に連れてきているのです。
いや~、7か月の赤ちゃんなんか、ほんっと久しぶりですわ。たまたま別件で来ていた知り合いに、「あれま~、孫?」と言われて、「うるへー」と思いましたが…でも、孫に近いような感覚は持ちますね。いや~、もう、泣き顔まで愛しく感じる。お母ちゃん恋しや、で午前中は泣きっぱなし。鼻水と涙でぐちゃぐちゃの顔で、鼻の周りは赤くなっちゃってるんですが、それさえも可愛いと・・・ミルクなんて、何年ぶりに作っただろう。うちの子は母乳だったのでミルクなんて数えるほどしか作ったことないんですが、それでも哺乳瓶の感触と、ミルクの甘いにおいが懐かしかった~
結局、午前中は私を含めて何人かのボランティアでほーちゃんの抱っこ係を務めていたのですが、昼を過ぎたころからボラメンバーも帰り始め、結局最後はなんとなく私が担当に。でも、ほーちゃんもあきらめたのか、少しずつ笑顔を見せてくれるようになったんです。
真正面からドアップで見るほーちゃんは、愛くるしくて可愛くて。赤ちゃんて鼻、低いでしょ?(笑)それがまた可愛くて・・・赤ちゃんて、オーソドックスだけれど「いないいないば~」が好きなんだよね。ご機嫌よく笑ってくれるんだもの。
その内、疲れたのか、うとうとし始めて、結局私の腕の中で眠ってしまいました。
あ~~~可愛かった。ほんっとに可愛かった。娘も17になると、こうもニクタラシイと思うこと度々ですよね(私もそうだったのね)。この泣き顔さえ天使の時代は、ほんのひと時。このあと、天使が小悪魔ちゃんになるわけですね。
昨日は、ほーちゃんの眼差しが忘れられず、帰ってからもシアワセ気分。
赤ちゃんって、本当に不思議。あんなチビなのに、すごい力を持っているのよね。
さて、来月は、どんな出会いがあるか。ちょっと楽しみなのです。
以前にもここに書いたかも知れませんが、子どもさんが障害を持っているお母さんたちが、月に何度か集まって、情報交換したり学習会開いたりするのですが、その間、子どもたちを預かるのです。障害の種類はまちまちです。聴覚の子もいれば、視覚の子もいる。重複障害の子もいます。もちろん、学年もバラバラ。対象の子なら、その兄弟も障害に関係なくOK。
久しぶりに参加した昨日は、集まりも集まったり(笑)23人。ぜーんぶ子ども(笑)
下は生後7か月から上は6年生まで、ま~~うるさいッ!!(笑)
昨日はちょっと遅れていったんだけれど、着いた時にはまだ始まっておらず、それでもあちこちから、何故か叫び声(笑)何故か雄叫び(笑)そして、当然のことながら、大好きなお母ちゃんが別室に行ってしまった寂しさと不安から、大泣きの大合唱。ひ、ひえ~~~!!
さらには、室内をまるで運動場の如く、全速で走り回る小学生組。て~い、おまいら!小っちゃい子がいるんだから、少しは加減せい!と、言っても聞かぬは当たり前。
まあ、そりゃそうよね。彼らにとっては、このほんの小さなコミュニティが、仲間意識を分かち合える大切な場所なのだから。
不思議なもので、この子たちを見ていると、子どもの世界がなんとなくわかってくる。
子どもを預かるところだから、当然いろんなおもちゃがあるわけで、そうなると当たり前のように喧嘩が起きる。中には障害ゆえに自分の気持ちを伝えるのが苦手で、言葉より先に手が出たり、パニックに近い症状を起こしたり、大人が介入しないと治まらない時もあるんです。でも、そんな中でも、自然にどうすれば自分が仲間に入れてもらえるか、どうしたら自分の気持ちを伝えられるか、段々にわかってくるんです。あの子たちなりに。そして、上下関係にもそれは表われていて、高学年の子(しかもヤンチャな生意気盛りの小6生)が、人工内耳を付けた2歳の女の子を、面倒見るようになるんです。しかも、誰から言われなくても、自分から。
泣きながら、おかあちゃんを探していたその女の子も、不思議ですね、大人よりもそっちのヤンチャな6年生のお兄ちゃんの方が安心できるらしい。「言葉」で通じているかどうかは怪しいけれど、たぶん、互いが同じ障害を持っているという信頼感のようなものが生まれるんだと私は思いました。だから、そういう時は、絶対こっちから声をかけない。頼むぜ、アニキ!と、2歳児を任せることにするんです。もちろん、ハタと思い出して、また泣いたりするんだけどね(笑)ま、そういうときは、おばちゃんたちの出番で、抱っこしてあやしたりしますが。
で、昨日は、着いたとたんに、まるで当たり前の如く、私の腕に回されてきた「ほーちゃん」。ほーちゃんは生後7か月、彼女に障害はありませんが、お姉ちゃんが対象者なので一緒に連れてきているのです。
いや~、7か月の赤ちゃんなんか、ほんっと久しぶりですわ。たまたま別件で来ていた知り合いに、「あれま~、孫?」と言われて、「うるへー」と思いましたが…でも、孫に近いような感覚は持ちますね。いや~、もう、泣き顔まで愛しく感じる。お母ちゃん恋しや、で午前中は泣きっぱなし。鼻水と涙でぐちゃぐちゃの顔で、鼻の周りは赤くなっちゃってるんですが、それさえも可愛いと・・・ミルクなんて、何年ぶりに作っただろう。うちの子は母乳だったのでミルクなんて数えるほどしか作ったことないんですが、それでも哺乳瓶の感触と、ミルクの甘いにおいが懐かしかった~
結局、午前中は私を含めて何人かのボランティアでほーちゃんの抱っこ係を務めていたのですが、昼を過ぎたころからボラメンバーも帰り始め、結局最後はなんとなく私が担当に。でも、ほーちゃんもあきらめたのか、少しずつ笑顔を見せてくれるようになったんです。
真正面からドアップで見るほーちゃんは、愛くるしくて可愛くて。赤ちゃんて鼻、低いでしょ?(笑)それがまた可愛くて・・・赤ちゃんて、オーソドックスだけれど「いないいないば~」が好きなんだよね。ご機嫌よく笑ってくれるんだもの。
その内、疲れたのか、うとうとし始めて、結局私の腕の中で眠ってしまいました。
あ~~~可愛かった。ほんっとに可愛かった。娘も17になると、こうもニクタラシイと思うこと度々ですよね(私もそうだったのね)。この泣き顔さえ天使の時代は、ほんのひと時。このあと、天使が小悪魔ちゃんになるわけですね。
昨日は、ほーちゃんの眼差しが忘れられず、帰ってからもシアワセ気分。
赤ちゃんって、本当に不思議。あんなチビなのに、すごい力を持っているのよね。
さて、来月は、どんな出会いがあるか。ちょっと楽しみなのです。
PR
先週の金曜日、いや、正確に言うと、深夜2時、丑三つ時~~
歯の痛みで目が覚めました。
実は、その時、夢を見ておりまして・・・ええ、今でもはっきり覚えています。
宝塚好きの友人Mが、なんと縦ロールの金髪カツラにピンクのドレス、相手役はMのご贔屓の元トップスター、しかも、うそみたいにダッサイ格好の衣装で、ダンスを踊っていたのです。
「げ~、なんでMがこんなところに。しかもすげ~衣装。パツキンだよ?ええ?なんちゅー格好じゃ~、痛え~~なんか痛え~~歯?歯痛じゃん?痛いよ?あれ~~?」
ハッと目が覚め、時計を見ると、まだ2時!!しかも、おもいきり、右の奥歯が痛んでいる。
ちょうど、子供向けに虫歯クンたちがツルハシで歯を掘ってるシーンがぴったりな感じで、どっちを向いても何をしても、痛いのなんの!
夜中の痛みは嫌ですね。1分、2分が長く感じること。
朝になって、かかりつけの歯科医院に連絡し、治療をしてもらったので、痛みは治まりましたが、またまたしばらく歯医者さん通い。長くかかるんだな~歯医者さんは・・・
そこのドクターが地域で評判のイケメンで優しいドクターなことが、せめてもの救い。ちなみにこのドクターの妻も、さっきのM同様、同じ悪友の仲間。やっぱり、私のこの歯の痛みは、悪友から出る強烈なオーラから来てるのかもナ。そういえば、私が電話をかけたとき、たまたまドクターと私の話をしていたんだとさ。
みなさん、ちゃんと歯を磨きましょうね。
そういえば、会社で昼食後歯を磨くのですが、私など、磨く時間は短い方。30秒くらいでうがいしちゃうのですが、長い人は結構粘ってますね(笑)何をそんなに粘っているのか・・・あ、もちろん、長めのほうが歯にはいいのでしょうが、なんか歯磨き耐久レースみたい。無言のうちに、競ってるような気がする。顎、痛くならないのかな・・・
歯の痛みで目が覚めました。
実は、その時、夢を見ておりまして・・・ええ、今でもはっきり覚えています。
宝塚好きの友人Mが、なんと縦ロールの金髪カツラにピンクのドレス、相手役はMのご贔屓の元トップスター、しかも、うそみたいにダッサイ格好の衣装で、ダンスを踊っていたのです。
「げ~、なんでMがこんなところに。しかもすげ~衣装。パツキンだよ?ええ?なんちゅー格好じゃ~、痛え~~なんか痛え~~歯?歯痛じゃん?痛いよ?あれ~~?」
ハッと目が覚め、時計を見ると、まだ2時!!しかも、おもいきり、右の奥歯が痛んでいる。
ちょうど、子供向けに虫歯クンたちがツルハシで歯を掘ってるシーンがぴったりな感じで、どっちを向いても何をしても、痛いのなんの!
夜中の痛みは嫌ですね。1分、2分が長く感じること。
朝になって、かかりつけの歯科医院に連絡し、治療をしてもらったので、痛みは治まりましたが、またまたしばらく歯医者さん通い。長くかかるんだな~歯医者さんは・・・
そこのドクターが地域で評判のイケメンで優しいドクターなことが、せめてもの救い。ちなみにこのドクターの妻も、さっきのM同様、同じ悪友の仲間。やっぱり、私のこの歯の痛みは、悪友から出る強烈なオーラから来てるのかもナ。そういえば、私が電話をかけたとき、たまたまドクターと私の話をしていたんだとさ。
みなさん、ちゃんと歯を磨きましょうね。
そういえば、会社で昼食後歯を磨くのですが、私など、磨く時間は短い方。30秒くらいでうがいしちゃうのですが、長い人は結構粘ってますね(笑)何をそんなに粘っているのか・・・あ、もちろん、長めのほうが歯にはいいのでしょうが、なんか歯磨き耐久レースみたい。無言のうちに、競ってるような気がする。顎、痛くならないのかな・・・
黒黒黒!とも書きます。なんのこっちゃ?ですわな。
以前書きましたが、「黒の契約者」に只今ホレてまして、その主人公が「ヘイ」つまり、黒と書いて「ヘイ」と読むんです。
この作品自体、かなり前(3年前以上か?よく知らんが・・・)のものなんですね。ウィキで調べたら、思いっきりネタバレ。でも、私、全然ネタバレOKなんで、細かく読み込み、DVD見ながら、おさらいしたり。
この話以降、「黒の契約者外伝」「黒の契約者流星の双子」と続きまして、昨日、すべて見終わりました。いや、ほんと、面白かったわ~
ぜ~んぶ合わせると、40話以上ありますね。でも、はまると止まらない。ああ、黒と銀(イン)の二次、書きて~(笑)
あまりに登場人物が多くて、一度だけじゃ何が何だかわからない。
ツ○ヤが100円の時、また借りて来よう!っと。
以前書きましたが、「黒の契約者」に只今ホレてまして、その主人公が「ヘイ」つまり、黒と書いて「ヘイ」と読むんです。
この作品自体、かなり前(3年前以上か?よく知らんが・・・)のものなんですね。ウィキで調べたら、思いっきりネタバレ。でも、私、全然ネタバレOKなんで、細かく読み込み、DVD見ながら、おさらいしたり。
この話以降、「黒の契約者外伝」「黒の契約者流星の双子」と続きまして、昨日、すべて見終わりました。いや、ほんと、面白かったわ~
ぜ~んぶ合わせると、40話以上ありますね。でも、はまると止まらない。ああ、黒と銀(イン)の二次、書きて~(笑)
あまりに登場人物が多くて、一度だけじゃ何が何だかわからない。
ツ○ヤが100円の時、また借りて来よう!っと。
立ち読みしちゃってごめんだぜぇ
来月も立ち読みで終わりそうだぜぇ
文句言いながらも、読むんだぜぇ
そーいうわけで、SQ読みました。
キネマ版ていう意味がようやくわかりました。あー、そうですか。そういう展開ですか。
続編みたいなストーリーを期待してたんで、なんで今更なんですが。
絵は良かったです。きれいな感じで、私は個人的に好きなタッチです。
本編最終巻よりすっきりって感じですね。
観柳を倒すところで話は終わるのかしら?続いても3か月とか?夏になんか別の話とかあるって言ってたっけ?(←もう、グダグダ)
観柳ネタならそんなに続かないだろうなぁ。この際、もうちょびっとオトナな雑誌に連載して、オトナな二人を描いてくれないかな。
でも、なんだかんだ言っても、とりあえず、剣心と薫ちゃんが帰ってきたようで、それはそれで嬉しかったりする。今後も突っ込みながら楽しみたいと思います。
来月も立ち読みで終わりそうだぜぇ
文句言いながらも、読むんだぜぇ
そーいうわけで、SQ読みました。
キネマ版ていう意味がようやくわかりました。あー、そうですか。そういう展開ですか。
続編みたいなストーリーを期待してたんで、なんで今更なんですが。
絵は良かったです。きれいな感じで、私は個人的に好きなタッチです。
本編最終巻よりすっきりって感じですね。
観柳を倒すところで話は終わるのかしら?続いても3か月とか?夏になんか別の話とかあるって言ってたっけ?(←もう、グダグダ)
観柳ネタならそんなに続かないだろうなぁ。この際、もうちょびっとオトナな雑誌に連載して、オトナな二人を描いてくれないかな。
でも、なんだかんだ言っても、とりあえず、剣心と薫ちゃんが帰ってきたようで、それはそれで嬉しかったりする。今後も突っ込みながら楽しみたいと思います。
6年前、3年前とそれぞれ合格率30%以下の資格を取るべく、必死になって勉強し、ようやく取った今の資格。全国どこへ行っても使える資格です。
合格したとき、も~、試験なんてイヤ!と思ったし、それと同時に、もう試験のための勉強する必要ないんだ~とバンザイした覚えがあります。
でも、今年度に入り、愚息が大学へ入学、娘も塾通いを再開、しかも二人とも私立・・・今の仕事は5年のくくりがあり、あと3年経ったら辞めなけりゃならない。
そうなると、せっかく取った資格ではあるけれど、生活できるほどのお金をもらえるわけじゃなし、もっと実入りのいい仕事はないか?と今から情報を得ておかなければ、と日ごろから考えていました。
ヘルパー2級の資格を取ろうと思ったのは、自分の仕事の後先のことも考えてなんだけれど、我が家には私たち夫婦の両親(夫方)と母(私方)がおりまして、皆、もう後期高齢者組。今はまだカクシャクトとしていますが、いつどうなるかわからない。来年度から学習の時間も今より長くなるというし、今ならまだ金銭的にもなんとか捻出できる。おまけに、試験制度じゃない(そのかわり、提出物は多い)。期間さえ守れば、何とか期限内に修了証書をいただけるのではないか、と、ちょいと甘い考えであるとはわかっているけれど、今がその時かな~と、大分気持ちが傾いています。
取れるときに取ってしまえ!
やっぱりその考え方に尽きるかな。考えあぐねているようじゃ、最初からやる気じゃないんだよね、たぶん。
ということで、たぶん、イヤ、絶対、申込用紙を送る・・・ことになるだろうな。
合格したとき、も~、試験なんてイヤ!と思ったし、それと同時に、もう試験のための勉強する必要ないんだ~とバンザイした覚えがあります。
でも、今年度に入り、愚息が大学へ入学、娘も塾通いを再開、しかも二人とも私立・・・今の仕事は5年のくくりがあり、あと3年経ったら辞めなけりゃならない。
そうなると、せっかく取った資格ではあるけれど、生活できるほどのお金をもらえるわけじゃなし、もっと実入りのいい仕事はないか?と今から情報を得ておかなければ、と日ごろから考えていました。
ヘルパー2級の資格を取ろうと思ったのは、自分の仕事の後先のことも考えてなんだけれど、我が家には私たち夫婦の両親(夫方)と母(私方)がおりまして、皆、もう後期高齢者組。今はまだカクシャクトとしていますが、いつどうなるかわからない。来年度から学習の時間も今より長くなるというし、今ならまだ金銭的にもなんとか捻出できる。おまけに、試験制度じゃない(そのかわり、提出物は多い)。期間さえ守れば、何とか期限内に修了証書をいただけるのではないか、と、ちょいと甘い考えであるとはわかっているけれど、今がその時かな~と、大分気持ちが傾いています。
取れるときに取ってしまえ!
やっぱりその考え方に尽きるかな。考えあぐねているようじゃ、最初からやる気じゃないんだよね、たぶん。
ということで、たぶん、イヤ、絶対、申込用紙を送る・・・ことになるだろうな。