忍者ブログ
管理人がある日突然、乳がん宣告受けました。 でも、笑って治すわよ!!

* admin *  * write *  * res *
[76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

美星のドクターからのご質問ですが。

骨盤ダイエッターとしては、この秘策は門外不出、一子相伝の秘儀とも言えるべきものですが、ここはいたしかたない。教えてしんぜよう。


ひたすらに、膝をつける!ただひたすらに、両方の膝頭をくっつけるのよ!!


そして、外腿から内にむかって、撫でるように掌で肉を寄せてやる。


ということを長いことすれば、いつかは細くなります(←テキトー)


ああ、でも、膝頭は足の付け根痛くなるよ。普段使わない筋肉を使っているからね~。


ということで、本日のキーワード、「足を閉じよ」でございました。


…ほら!開いてる!!



拍手[0回]

PR
マッサージに行ってきました。
いや~、気持ちよかった。しかも、安い!そりゃ、オリエンタルなムード満点のエステとは違いますが、いいの、そんなの。1時間、たっぷり揉んで貰って2000円。骨盤矯正でプラス525円。
しかも、職場の目と鼻の先。そりゃ、行きますがな。結構遅くまで対応してくれるみたいだし。

マッサージは全身なので、じっくりゆっくり、痛くもなく、強くもなく、弱くもなく。
そして、下半身オデブな私は、何と言っても骨盤矯正に興味があったのよ。と言ってもですね、あっという間に終わるのよ、骨盤矯正は。腰をぐいぐい~って引っ張るんだけど、ポキポキ鳴ってましたね。
で、太ももマッサージでスレンダーになった(気分)…かどうかは知りませんが、とりあえずはスレンダーになれる(かもしれない)マッサージ方法も教えてもらいました。
女の人はどうしても骨盤が開きやすいので、それを防ぐためには、仕事中も両膝を合わせて座ることが大切なんですって。ようは、足をおっぴろげるな、ってことですね。女子としての基本だ、それは…

で、家に帰ってから今もそれを実行してるのですが、簡単そうで、難しいよ。やってみて、皆様。こんなん、へーき、と思ってる方、1分やるのも結構辛いわよ。内腿にきてます。

ああ、それにしても、この太ももちゃん。何とかしてほしいわ。
今、職場の女子(特に非常勤)の間で、ダイエットの話題がすごいの。
明日、みんなに報告だわ。

さ、そこのあなたも、両膝をくっつけて~!

拍手[0回]

*桜谷さま*

コメントありがとうございました。どうも私の書く内容は、似通ってしまうようで、「遠雷」を思い出された、と言うご感想をいただいて、「ほ~なるほどな~」と他人事のように感じております(笑)(←あまり意識してなかった…)
山縣の命令で動いてはいますが、彼が動くにはそれなりの理由があるからです、きっと。ただ言われるがままに動いているのではない。剣心が政府の手先になってしまったら、それは彼の本意ではありません。
家を預かる女たちの、なんと心の強いことか。明治の女はみんなそうだったんでしょうかね?(笑)本当は、泣き喚きたいとおもうはずなのに、それをぐっと我慢して家や子を守る。母ちゃんは強いです。
現代の女は…う~ん、あそこまで強くなれないかなぁ…(笑)

拍手[0回]

娘の門限…

何時だろう?

中3になる娘には、門限がないです。そう遅くなることもないので。
けれど、休みの日に友達と出かけた場合、やっぱり門限は作るべきだと思って、今日は一応9時にしたのです。9時といえば、年齢から考えれば遅いかもしれませんが、今夜は繁華街でお祭りがあったため、それを無理にやめさせるというのも可哀想なので、祭りが終わる時間に帰ってくるようにと、9時にしたのです。けれど、本人が「9時半までには必ず帰ってくるから」と言うので、その言葉を信じ「必ず9時半までだよ?」と何度も念押しをして30分延長したのです。

ま、予想は当たってましたが。ええ、信じていないわけじゃないんです。けれど、絶対遅れると思ったの。だって、うちの子、そういうところ、だらしないから。で、案の定、帰ってきたのが9時半過ぎ。間もなく50分になりそうな時間でした。

帰ってきた後に、何故遅れたのかということ、あんたたちはいくら背伸びしてもまだ15歳の子供なんだから、危ない目に遭わないためにもなるべく早い時間で帰って来るべきだ、と注意しました。

案の定、機嫌を損ねる娘。いまも、何か言っても低い声で「うん」「ちがう」位しか言いません。もう、こうなると、うちはこじれます。あー言えばこう言う。正当化の理屈を並び立てる。挙句の果てに、キレル。で、それが嫌だし、とりあえずさっき言いたいことは言ったので、もう触れません。そのまんまにしておく。
うちの娘は、厄介ですよ~?ほんとにやりにくい。これで人望を集めたい、とか言ってるから笑っちゃいますが。
注意されると(特に私から)必ず、100発100中膨れます。
それが私にとっての最大のストレス。普段仲がいいだけに、こじれるとなると結構長引くんですよ。

その点おにいちゃんは単純オバカ(笑)なんで、やりやすいんですけれどね。


娘の上手い扱い方があればな~

拍手[0回]

久しぶりの更新です。

「冬支度」るろ剣サイトです。
よろしくお願いされなさい。あ、違う、お願いいたします。

ということで、もう、お風呂入ります。超ねみーzzz

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かおり
性別:
非公開
自己紹介:
かおりです。頭痛、肩こり、首痛、腰痛、背痛、眼痛と戦う主婦・四十路・二人の子持ちです。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
カウンター
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 笑うが勝ち!! All Rights Reserved