管理人がある日突然、乳がん宣告受けました。
でも、笑って治すわよ!!
「お前は誰だ?」
という疑問が、本日解けました。
迷子の猫くんのお話し。
相変わらず居候の癖に、一番威張っちゃっているわけで、しかも老猫モモの指定席である「ばあばちゃん」(←我が家では母のことを皆「ばあばちゃん」と呼んでます)のお膝の上もこの居候に取られている。当然モモは面白くないんだけど、若いものには気力じゃ負けんが体力じゃさすがに勝てん(笑)近寄ってくるチビ助を「フーッ!」と言って威嚇する程度です。
さて、そのチビ猫の飼い主が見つかりました。
今日、私が教えている塾の生徒が、教室に入って来たチビ助を見るなり、
「あ、プリンだ!」
と言ったのです。首輪の模様を覚えていたそうで、彼女いわく「すぐに逃げちゃう」みたいですね。飼い主がわかった以上、ほっとくわけにもいかず、仕方無しにその飼い主の住むアパートに行きました。実家から歩いて1分の所に住んでいます。
ごめんください、と玄関で声をかけたら、中から思い切りヤンキー母ちゃんが出てきました。一通り説明をして
「あまり可愛いものだから、飼い主さんが見つからなければ仕方がないから飼おうかって話をしていたんですよ」
するとその母ちゃん、身を乗り出して
「あ、すいませんが飼って下さい」
「え?」
「帰って来ないから、どっかで可愛がられているんだ、と思って探さなかったです。今度引っ越すもので。飼えないんですよ」
更に聞けば
「前も2ヶ月帰って来ないときがあって、誰かが飼ってくれているんだと思っていました」
んま~~~ッ!!な~んと無責任な!!!愛猫がいなくなったらあれこれ何かの方法で探すでしょ?それを何だと?だれかが飼ってくれていると思っていた?確かにその通り、今回はたまたま我が家で面倒見ていたんですが、もし途中で何かが猫ちゃんの身に起こったら、どうするつもりだったんだろう?結局はほおっておくってことか…
もう、こんないい加減な家には任せられない!
ということで、居候はまたまた我が家に逆戻り。でも今回晴れてうちの子になりました。
そして、名前はどうやら
「レオ」
になりそうです。
という疑問が、本日解けました。
迷子の猫くんのお話し。
相変わらず居候の癖に、一番威張っちゃっているわけで、しかも老猫モモの指定席である「ばあばちゃん」(←我が家では母のことを皆「ばあばちゃん」と呼んでます)のお膝の上もこの居候に取られている。当然モモは面白くないんだけど、若いものには気力じゃ負けんが体力じゃさすがに勝てん(笑)近寄ってくるチビ助を「フーッ!」と言って威嚇する程度です。
さて、そのチビ猫の飼い主が見つかりました。
今日、私が教えている塾の生徒が、教室に入って来たチビ助を見るなり、
「あ、プリンだ!」
と言ったのです。首輪の模様を覚えていたそうで、彼女いわく「すぐに逃げちゃう」みたいですね。飼い主がわかった以上、ほっとくわけにもいかず、仕方無しにその飼い主の住むアパートに行きました。実家から歩いて1分の所に住んでいます。
ごめんください、と玄関で声をかけたら、中から思い切りヤンキー母ちゃんが出てきました。一通り説明をして
「あまり可愛いものだから、飼い主さんが見つからなければ仕方がないから飼おうかって話をしていたんですよ」
するとその母ちゃん、身を乗り出して
「あ、すいませんが飼って下さい」
「え?」
「帰って来ないから、どっかで可愛がられているんだ、と思って探さなかったです。今度引っ越すもので。飼えないんですよ」
更に聞けば
「前も2ヶ月帰って来ないときがあって、誰かが飼ってくれているんだと思っていました」
んま~~~ッ!!な~んと無責任な!!!愛猫がいなくなったらあれこれ何かの方法で探すでしょ?それを何だと?だれかが飼ってくれていると思っていた?確かにその通り、今回はたまたま我が家で面倒見ていたんですが、もし途中で何かが猫ちゃんの身に起こったら、どうするつもりだったんだろう?結局はほおっておくってことか…
もう、こんないい加減な家には任せられない!
ということで、居候はまたまた我が家に逆戻り。でも今回晴れてうちの子になりました。
そして、名前はどうやら
「レオ」
になりそうです。
実家に立ち寄ったら、見慣れぬ猫。
どうやら迷って入って来たみたい。野良ではない。首輪もしてるし、しかもきれいな毛並み。それで、めちゃくちゃ慣れっこいんだ。母が座ってると、当たり前のように膝に乗ってくる。娘の足にスリスリしてくる。私の指に顎を乗せる。んも~~~ッ、きゃわゆい!!
名前を「9ちゃん」と命名。何故なら今日が9日だから。なんとも安易な…けれど、あっという間に「9」は実家の人気者になった。
面白くないのが先輩猫のモモ&ちゃちゃ。
「んだ~?このチビ助は~?」
と言わんばかりに、ふ~ふ~言ってるんだけど、モモは年寄りなのですぐにそれも疲れて、一緒にストーブの前で暖を取ってる。で、また思い出したように変な声で威嚇している。(その繰り返し)
ああ、それにしてもどうして我が家の猫は皆迷子なのさ。モモも、ちゃちゃも、「9」までもが。入り込みやすい家なのかしら(笑)
というわけで、この写真が「9」ちゃんです。飼い主さん、どこですか~?
娘がついに「女」に目覚めた!?
小学校の時までは、全く洒落っ気のない娘だったが、ついに中学に入って開眼したようだ。中高生に人気の「ニ○ラ」という雑誌を買ってきては、暇さえあればページをめくってオシャレの勉強。今一番興味のあることは、フェイシャルのようだ。
「肌が白く、綺麗になりたい」
と言うのは娘の願い。実は娘は地黒です(笑)ほんとに黒いのよ。年がら年中日焼けしてるみたい。本人はそれも気にしていて、美白もしたいそうだ。
さあ、そうなると母ちゃんの出番(?)。なんと私は若かりし頃は、某大手化粧品会社のインストラクターをしていたのだ。新商品が出るたびに、100名近いお得意さんの前で、使い方などを講義していた。
あんなにオシャレに興味なかった娘も、いよいよ女の子っぽくなったか~いや~、めでたいめでたい。さすが女子校の影響だね。
毎日早めに起きて、ヘアアイロンで髪を伸ばし、夜は私の基礎化粧品を使って顔に塗り塗りしてるし。ああ、うれしいッ!これぞ女の子じゃ!!
しかし、最近の女子中高生って、あんな雑誌を読んでるんだね。とにかく写真がごちゃごちゃ載ってるし、モデルはすご~い可愛い。
愚息が隣で見ていて
「なんでこんなにごちゃごちゃしてるのさ?」
「女の子の雑誌だもん、仕方がないよ」
と言うと、鼻で笑って
「フン、めんどくせえ」
ばかめ。その面倒くささを知って、乗り越えて、女子は綺麗になっていくんだよ。あの、ちゃらんぽらん男にはわかるまい(笑)
ただし、おしゃれに興味を持って、いつもより早く起きてくれるのはいいのだけど、学校に行く時間が遅れそうになるのは一体何故なんだろう!?
小学校の時までは、全く洒落っ気のない娘だったが、ついに中学に入って開眼したようだ。中高生に人気の「ニ○ラ」という雑誌を買ってきては、暇さえあればページをめくってオシャレの勉強。今一番興味のあることは、フェイシャルのようだ。
「肌が白く、綺麗になりたい」
と言うのは娘の願い。実は娘は地黒です(笑)ほんとに黒いのよ。年がら年中日焼けしてるみたい。本人はそれも気にしていて、美白もしたいそうだ。
さあ、そうなると母ちゃんの出番(?)。なんと私は若かりし頃は、某大手化粧品会社のインストラクターをしていたのだ。新商品が出るたびに、100名近いお得意さんの前で、使い方などを講義していた。
あんなにオシャレに興味なかった娘も、いよいよ女の子っぽくなったか~いや~、めでたいめでたい。さすが女子校の影響だね。
毎日早めに起きて、ヘアアイロンで髪を伸ばし、夜は私の基礎化粧品を使って顔に塗り塗りしてるし。ああ、うれしいッ!これぞ女の子じゃ!!
しかし、最近の女子中高生って、あんな雑誌を読んでるんだね。とにかく写真がごちゃごちゃ載ってるし、モデルはすご~い可愛い。
愚息が隣で見ていて
「なんでこんなにごちゃごちゃしてるのさ?」
「女の子の雑誌だもん、仕方がないよ」
と言うと、鼻で笑って
「フン、めんどくせえ」
ばかめ。その面倒くささを知って、乗り越えて、女子は綺麗になっていくんだよ。あの、ちゃらんぽらん男にはわかるまい(笑)
ただし、おしゃれに興味を持って、いつもより早く起きてくれるのはいいのだけど、学校に行く時間が遅れそうになるのは一体何故なんだろう!?