忍者ブログ
管理人がある日突然、乳がん宣告受けました。 でも、笑って治すわよ!!

* admin *  * write *  * res *
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんわ。

お盆休みも終わりまして、愚息が本日帰省。途中、主人の実家に寄るとのことで、愚息に自分の不義理を肩代わりさせております。

娘は相変わらず勉強をしませんが、もうどうでもよくなりました(笑)
言って聞くものならうるさく言いますが、言っても聞きませんので、あとは時間が解決してくれると。いやいや、もっと厳しくするべきだ、お母さん、甘い~と思うでしょうね。わかってます。自分でもそう思う。でも、どうしても出来ない理由があるんですね。結局、そこに戻ってしまう。子育ての難しいところです。21日の評定平均がどのくらいの数値なのか、これがポイントです。
まあ、低いことは間違いないので、最初から期待もしておりませんが。

何とか、なるか!

ということで、さぼったツケで怒られそうな私に、温かなコメントを送って下さりありがとうございます。コメントお返しです。



拍手[1回]

PR
どうも以前から、手術側の脇から乳頭にかけてピリピリするな~と思っていたら、最近、そのピリピリが痛みとなり、気になるようになってきました。も~、いやんemoji

入院中は、イケメンリハビリドクターの指導の下、結構真面目にリハをやっていたのですが、その内、痛くもなんともなくなってきたので、全くやらなかったのです。
術後5か月、いや~、見事にぶりかえしてきちゃったではないか~~~きゃ~~ッ!!

腕、上げると、右の胸の外側が痛いよぉッ。しくしく。

来週、お医者なので、ドクターに言って何とかしてもらおう。
で、イケメン高木センセイにあうんだも~んemoji

拍手[1回]

こんばんわ。

ここ最近、「桜蘭高校ホスト部」が再燃。コミックス大人買いしちゃったのは、以前、どこかに書いたかと思いますが、いや~、環とハルヒのCPが可愛くて!(笑)そう言えば、今、気付いた。うちのバカ娘より年下だわ!

さて、そのバカ娘。先日、吠えてしまいましたが、まだ吠え足りない!
文化祭では高3有志で、お菓子屋さんを営業する予定らしいけれど、そーいうことには、力を入れるクセに、やるべきこと、全くやらないでプリプリしてるから腹が立つ~~ムキーッ!!

ということで、私の雄叫びを受けてくれてありがとう。では、つづきから。




拍手[1回]

高3娘が…


全く受験勉強をしません!!

毎日、遊び呆けております!!

何とかしてくださいッ!!


浪人なんて、絶対無理。きゃつの性格から言って、まず無理無理無理~~~

これ以上は、精神衛生上、私がどーにかなってしまう…

良い解決策を教えてください。


いや、ほんとに、「やらない」レベルが半端じゃないから。



拍手[1回]

一人っきりの日曜日です。
旦那は仕事、娘は何とデートだそうです。受験生なのに~~~!全然勉強しないで、な~にがデートだ、とド突いてやりたいところですが、オトメゴコロを下手に刺激して、悪い方向へ行ったらたまりませんので、黙ってます。もちろん、旦那は知りません。

昨日、久々にお酒を飲みました。術後、初めて。ビールが美味しかった~♪
娘の友達のママ友。両方とも素敵なママさんで、気の置けないお二人です。で、しかも、どっちのお嬢さんも秀才!うちは勉強に関しては、すでにあきらめの境地。(二人のお嬢さんのうち、一人と同じ学校なんで、余計にうちの娘の成績がわかってしまいます。彼女はトップクラスなんだもん)かく言う私も、高校時代は、「私文クラス」にどっぷり浸かっておりまして、「どうしたら楽して大学行けるか」って、作戦ばかり考えておりました(←そんな作戦考える暇があったら、勉強せえっていうハナシですよね)。だからヒトの事は言えませんが。言えませんがね、もちょっと勉強するそぶり位は見せてくれてもいいんじゃないかい?と…
とにかく、この大切な時期に、教科書さえ開かず、久しぶりに開いて「おお!?ついにやるか!?」と思って期待すれば、5分で撃沈、ゆら~りゆら~りと船を漕いでいる姿を見ますと、呆れて何も言えねえ~まったく勉強しない我が娘の、評定平均値、さあ、いくつと出るか、皆さん、ここで賭けをしませんか(笑)
どなたか、いえ、どこか、うちの娘をひろってくれる、奇特な大学はございませんでしょうか?
勉強大っ嫌いな子ですが、ダンスは好きです(←何の説得にもなっとらん)

あ、娘の事はもう放っておくとして、昨夜の飲み会で、ママ友二人が「乳がん検診を受けたことがない」と言うんですね。私の病気は別に隠すほどの事でもないし、治っちゃったようなもんなので、手術したことと健診の大切さを訴えました。
さらに、早く治療した方が、金銭的にも安く済むよ、と「限度額認定証」の話もしたら、すごく食いついてきました(笑)一人のママさんは、6~7年前に健診を受けたきり、もう一人はご自身看護婦さんなのですが、乳がん検診はしたことがない、と。
忙しさになかなか行けないのはわかりますが、ここは自分の身体が第一であると割り切って、早く行くように勧めました。
誤解している人が結構いるようですが、マンモは痛くないですからね。そりゃ引っ張られますから多少「いてててて」ってのはありますが、ものすごく痛いわけじゃない。いてててて、で終わっちゃうくらいです。

先日も書きましたが、その後は、放射線治療の影響も、今はほぼ皆無、色も色素沈着までいかず、普通に戻りつつあります。
「蒲柳の性質(たち)」とまでは言わなくとも、ちょっとは、か弱いところを見せたかったのに、先日行った握力検査は絶好調、指先タッピングは最高数値タイをたたき出すほど。
どうやら、私の辞書には、「儚げ」とか「か弱い」とか、載ってないようですね…

と言うわけで、健診を思いあぐねているかた、どうぞ、勇気を持ってお受けください。
大切な人を守ることにもつながりますからね!

拍手[1回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かおり
性別:
非公開
自己紹介:
かおりです。頭痛、肩こり、首痛、腰痛、背痛、眼痛と戦う主婦・四十路・二人の子持ちです。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
カウンター
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 笑うが勝ち!! All Rights Reserved