忍者ブログ
管理人がある日突然、乳がん宣告受けました。 でも、笑って治すわよ!!

* admin *  * write *  * res *
[98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108
<<01 * 02/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  *  03>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

愚息の誕生日である。
おめでとちゃん。

16年前、街は防災の日による防災訓練のさなか、マニュアルどおりに陣痛が始まって、マニュアル通りに破水して、マニュアル通りにひっひっふーーして、すぽん、って生まれた。
初めての出産で、何もかも不安で、おまけに冷夏で米不足で(笑)、やることなすこと不安で怖くて、改めて自分に意気地がないことをを知ったな。

それが。もう16年だ。
最近の彼は、おしゃれに余念がない。
端から見れば、たいして変わり映えもしないのに、一生懸命鏡とにらめっこ。お年頃だな。

あのねぇ~結構、母ちゃんは、君の母親やっていて楽しいんだよ。

輝ける16歳に心からオメデトウ。

拍手[0回]

PR
いや~い、ば~か!ば~か!!

てえ~い!なんとでも言いなさい!

いや、あの、なぜバカなのかというと、つい浪費をしちまいまして。先週バッグ買ったばかりで(秋物ノーブランド)まだ使ってもいない、タグもついたままだというのに、またバッグ買っちゃった…
だって、タイムセールでミラショーンがすっげ~安い価格だったんだもん。今日一日、迷ったんだけどさ…秋は物入りで、諭吉や一葉に羽が生えちゃう季節なんだけど。
それでも、誘惑には勝てず、結局買ってしまいました。

一葉、出番だ~(値段わかるでしょ?安いでしょ?・・・はっ!まさか偽物・・・)

拍手[0回]

ただいま、九時半。NHK、民放全て選挙速報。
現在の段階で、民主党が優勢。言われていた通り、政権交代は間違いないでしょう。
大物政治家が「小沢ガールズ」なる女性立候補者に追い込まれている、とか、すでに負けた、とか、そりゃもう、大騒ぎ。
番組によっては「審判」と名づけるなど仰々しい。

さあて。面白くなってきたなぁ。
何が、って、今後、政権をとった民主党が、これからは国内のことは勿論、世界を相手にどこまでやっていけるか。
財源を「無駄をなくす」「埋蔵金」としているけれど、本当にどれだけ財源として使えるのか。
アメリカなくして生きていけない(?)ニッポンが、インド洋の問題等をどのようにしてアメリカと話し合っていくのか。
そして、何より地元の民主党議員が、どこまで地域に還元してくれるのか(これが一番問題)。掲げたマニフェストを本当に実行してくれるのか。

寄らば大樹の陰。
追い風だからと誰もが民主党から出馬したけれど、かつての土井た○こ率いる某党を思い出すな~あの時は、女性パワーがすごかったな~

真意を問われるのはこれから。
やはり政治は見逃せない。
鳩は平和な鳩となるのか~~??それとも糞害ひどい鳩となるのか~~??

拍手[0回]

毎週木曜日の午後10時を楽しみにしている。
草なぎ君主演の「任侠ヘルパー」。前作の「BOSS」に続いて、見ごたえのある作品。
物語はやくざの組員が、幹部目指して、小さな介護施設にヘルパーとして研修を受けると言うもの。やくざだから当然態度は悪いし、仕事は適当だし、いいところが一つもないのだけれど、なぜか憎めないやくざばかり。乱暴な仕事の中で、温かな優しさが感じられる作品だ。当然、現実はこんなもんじゃないとわかっているけれど、今まであまりテーマになりにくかった老人虐待や老人の性にまで踏み込んで、現代社会の問題を指摘しているように思う。

何が幸せなのか。
本当なら、家族と共にいつまでも笑顔で過ごしたい。そして、最期も幸せに迎えたい。けれど、そうはならないのが現実。
育児もそうだけれど、介護についても決して綺麗事では片付けられない。
介護を受けるほうも、介護する側も、やはり辛いのだ。いいも悪いもない。

自分の老後のことを考える。お若い人にはあまりピンとこないかもしれないけれど、四十路も後半になるとあれこれ考える。年金特別便なんぞ来て「あなたのもらえる額は~」なんてところを読めば、将来真っ暗だ。
おまけに、亭主は病気。自分だって今後どうなるかわからない。
そして自分の将来を全て子供たちにおんぶに抱っこというわけにはいかない。
子供に頼らないならば、やはり施設に入るのも一つの案だ。他人同士の生活は息苦しいこともあるけれど、いざというとき心強い。

な~んてことを、考えていたらきりはない。けれど考えなければいけない。
施設に草なぎくんばりのイケメンがいたら、さっさと入所しちゃうけれどね(笑)
いかんいかん、どうもネガティブになってしまう。

任侠ヘルパーは、物語も佳境。なんといっても、「こども店長」に会えるのを楽しみにしてるのだ(笑)

拍手[0回]

朝からなんとなく身体がだるくて、「あれれ?」って思ってた。
会社に行くとき、車に乗ったら、腰にずず~んと重みが…

や…やべえ。熱が出る前触れだぁ~~

ももももも~し~か~し~て~…「イ」のつくやつ?んでもって、ンとかフルとか、エンザまでついちゃうアレですか~?しかも「新」までご丁寧に?

いんや、気のせいだ。そう思いながら、会社に行ったけれど、時間と共に腰はさらに重く、関節は痛く、寒気まで…

ひえ~~~


家に帰って熱をはかれば

35.5度。


まあ!高熱(笑)

ほっとしたのも束の間、試しにもう一度図ったら37.1度。

え~え~え~?

もう、今、熱って言えば敏感になるよね。
すぐにかかりつけ医に電話しましたよ。
鼻の中に細い綿棒ぶっこんで、粘膜取ってまつこと10分。

良かった~~~ただの夏風邪でした~~


でも、今、インフルで臥せっている方、本当に大事にしてくださいね。早く治るようにお祈りしています。


憎きはインフル!
みんな、気をつけようね~!


今日はもう寝ます。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かおり
性別:
非公開
自己紹介:
かおりです。頭痛、肩こり、首痛、腰痛、背痛、眼痛と戦う主婦・四十路・二人の子持ちです。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
カウンター
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 笑うが勝ち!! All Rights Reserved