忍者ブログ
管理人がある日突然、乳がん宣告受けました。 でも、笑って治すわよ!!

* admin *  * write *  * res *
[155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の持つ資格は専門性の高い、資格を取るまでに非常に長い道のりが必要な資格です。いきなり試験を受けたい、と言っても受けさせてもらえず、まずは受験資格を得るまでに3~5年の時間が必要になってきます。そしてようやくその資格を得て、一年に一回だけ行われる試験に臨み、三ヵ月後に発表される合格発表で合格すれば、晴れて登録という形で資格を取ることが出来ます。

が、それだけではありません。さらにその上の資格が待っているのです。この資格は、私が持つ現在の資格よりもはるかに難しく、合格率もガクンと下がります。勿論、チャンスは一年に一回だけ。失敗すればまた来年ということになるのですが、私の知る限り、ストレートで受かった人はいませんし、五回六回(つまり5年、6年ということ)落ちるのは当たり前、という世界です。ですから現状のまましばらく修行をした後、徐々に次のステップに近づいていくのです。勿論上から強制されて取るものではないのですが、この世界に片足を突っ込んでしまった以上、否が応にも、暗黙の了解で次へ進むようになってしまうというわけです。

私の尊敬する女性(Mさん)が、昨年病気で亡くなってから、早4ヶ月が過ぎようとしています。私の師匠であり、大先輩である彼女は、最後の最後まで我々後輩に、素晴らしい生き様を見せてくれました。彼女のようになりたい、彼女の背中に早く追いつきたい。そんな大それたことを、無理を承知で思ったりもしました。

ある日のことです。年下の先輩(この世界は年齢関係ないです。キャリアがモノを言う世界なのです)から電話がありました。

「Mさんが使っていた資格試験教材一式が、俺の手元にあるんだけれど…Iさんと相談して、かおりさんに渡そうと言うことになったんだけど、要る?」

その教材こそが、難関試験攻略のための一式。Mさんから始まり、Iさん、年下の先輩、そして今回は私に回ってきたのです。
正直、戸惑いました。彼女に追いつきたい、けれど、今のままの精神(こころ)では、私はもしかしたら壊れてしまうかもしれない。これ以上、心に負担がかかったら、私は一体どうなるのだろう。彼女に追いつきたくてやればやるほど目的が遠くなっていくのなら、本末転倒ではないか…

けれどやっぱり、私は
「ください」
と言ってしまっていました。
ああ、また、大変な道を選んでしまった…この先どうなってもしらないからね、と一人の自分が言います。けれど、もう一人の自分は、亡くなる2週間前まで痛みをこらえ、現場に出ていたMさんの姿がうつっていました。

私が最後に会ったのは、更にその一週間前。つまり亡くなる三週間前です。とある現場で、隣室で彼女の存在を認め、私のほうから手を振ったのです。彼女も私に気づき、手を振り返してくれました。ただ、いつもと違ったことは、薬の副作用でムーンフェイスになっていたこと。けれど彼女はいつもどおりに仕事をこなしていたのです。
壮絶な最期でした。聞けば聞くほど、耳をふさぎたくなるような、そんな最期でした。もう、動かないで。もう、休んでいて。彼女を知るものは、誰しもがそう思ったに違いありません。
死期を予感していた彼女は、全ての力を振り絞り、その生き様を私たちに見せてくれたのです。

「ください」

彼女の最期を知っているから。
彼女の生き様を知っているから。
この先の不安が予測できても、つい口をついて出てしまった言葉だったのだと思います。
なぜ私を選んでくれたかは知りませんが(たまたまだったのかもしれませんけれど)、それでもMさんが通った道なのだから、私もそこへ行きつくように追いかけてみようかと思います。きっと、何年もかかると思いますが。

この年での受験勉強は、結構きついです。正直、記憶力も恐ろしいほど低下している…勉強だけに専念できるわけも無い。
けれど、この資格を受ける人は、皆似たようなものです。私だけじゃないです。

ふたたび、私の受験生活が始まりました。
ゴールにはきっとMさんの祝福が待っていると信じ、前に進んで行こうと思います。

拍手[0回]

PR
大阪二日目。

旦那ちゃんはあまり、物を買わない。その旦那ちゃんが、吉本新喜劇のメンバーストラップを二つも買ったなど、それだけでびっくり。私は「ごめんやっしゃ~」の人のストラップを強奪貰った。

難波グランド花月の印象は、意外と狭いんだなぁ、ってこと。毎週テレビで見ている舞台は、もっと大きく感じたんだけどな。
でも、やっぱり生はいい。生は。(はい、そこで反応しない!特に中部エロ&関西支部の方)特に今回、旦那ちゃんが頑張って前から二列目を取ってくれたので、演者の息遣いまで聞こえてきそうな席。ツバが飛び散るところが、よ~~く見えたもんね。

やっぱりベテランは最高。トミ○ズ、阪神○人、ちっちきち~の二人。抱腹絶倒!
そして、新喜劇は娘の大好きな辻本さんが出てて、これまた面白くて!!
娘曰く
「将来は、大阪の人と結婚する」

…意外なところで、母は娘に捨てられたと実感してしまったわけで。

まあ、今回の旅行は、

「笑」

の一言でしたね。


最後に。

新大阪の駅構内で、私の着ていたコートと、全く同じものを着ていた人に遭遇。まさか、こんなところでそういう人に会うなんて、と思ったが、思わず逃げてしまった。後ろで娘が大笑いしていた。
これが、一番の思い出さ(笑)


次はいつ人生が嫌になっちゃった旅行に行けるのかしら。


拍手[0回]

脳内は、吉本のお笑いにいまだ包まれております。
真面目になりたいのに、それを許さない吉本パワーはさすがでんな。

一日目は、大阪城、歴史博物館を見て、通天閣近くで串カツたらふく食べました。大雑把なキャベツのカットは一体何なのさ?いきなり目の前に出された日にゃ~、あ~た、「これを、どうしろと?」と、真顔で旦那ちゃんに聞いちゃったわよ。

通天閣で30分並び展望台へ行き、ビリケンさんの足の裏、す~べす~べしてきました。商売繁盛のご利益あるかしら…なかったら、どないしてくれるんじゃ、われ~

夜はドンキの観覧車で手に汗握る大冒険。二度と乗るまい…(怖かったよ…)
そして、極楽商店街で若夫婦のコメディ歌劇(?)を見て、お好み焼き食って帰ってきました。


あ、ここで断っておきますが…

写真がなくて、すいません。今回、私は一枚も撮りませんでした。(旦那はビデオまわしてましたが…)
ので、このブログを読んでいただきながら、ご自由に想像しちゃってください。


二日目は、少し早くホテルを出て、難波へ。土産を買うのに時間を費やし、旦那ちゃんは新喜劇のメンバーのストラップ(5個入り)を二個も買う。しかも自分用に。


というわけで、今日は限界だわ。睡魔が襲ってます…

熟女な方々、バトン受けてくれて、ありがとうございました~~そうか、そんなことを考えていたのか…ウッヒッヒ・・・

拍手[0回]

人生が嫌になっちゃったので、旅に出ます。

探さないで下さい。



…前から二番目…ふっふっふ…

拍手[0回]

私は、エロです。立派な、エロです。
I am ero.
英語に訳す意味がどこにあるかわかりませんが、エロスには自信があるんだもんね。

というわけで、エロスだと豪語しても虚しくなるので、蒼様からいただいたバトンを答えてみようと思うよ、諸君。


1...あなたの名前をエロティックに。
エロティック~?どうなんだろう・・・考えたこと無いな。
「剣心は薫の汗のかおりを嗅ぎ、欲情を抑えることが出来ずにいた…」
で、どうだ?

2...あなたのエロスはどのタイプ?
 A.ノンエロス
 B.むっつりスケベ
 C.がっつりスケベ
 D.アイラブエロス
 E.グランドエロス
Cだと思います。エロスはがっつりといかなきゃね…ふふ…
 
3...身体の中で一番エロスを感じる部位は?
男だったら胸板。厚い方がよい。マッチョ大好き。
女だったら、うなじ。そして、伏せた目。

4...エロスを感じる服装・衣装は?
スリット入りのスカート。
黒のインナー。
黒のストッキング。
黒ってそそる色だな。

5...エロスを感じる人を三人あげてください。
特になし。

6...エロスを感じる場所は?
学校(←なんてことを考えておるのだ、わたしわ~!?)
誰もいない教室で、剣心は教え子である薫の体を抱き寄せた。うなじに息をふきかければ、薫は体をよじり…○×#%*ぎゃ~~、止まらん、誰か止めろ、そして、このバカを殺…
7...何故かエロスを感じる言葉は?
いじる。
舐める。
咥える。
しゃぶる。
イク
責める
突く
ぎゃ~、やっぱり止まらん…誰かお願いだからこのバカを殺…

8...エロスを感じる歌詞をひとつ
その手で その手で 私を汚して
この手で この手で あなたを汚して
(平井堅「哀歌」)

9...お疲れさまでした。このエロスを伝えたい5人にバトンを渡してください。
五人はいませんが。
う~ん、紅様、於音様、おりん様、いってみようか~?
そう、中部エロ同盟の名にかけても。




拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かおり
性別:
非公開
自己紹介:
かおりです。頭痛、肩こり、首痛、腰痛、背痛、眼痛と戦う主婦・四十路・二人の子持ちです。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
カウンター
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 笑うが勝ち!! All Rights Reserved