管理人がある日突然、乳がん宣告受けました。
でも、笑って治すわよ!!
NHKドラマで最近可哀想すぎるほどの酷評をされている作品が2本あります。
大河ドラマ「江」
連続ドラマ「おひさま」
私は両方とも見ています。「江」は欠かしたことはありません。「おひさま」も2週目くらいからほぼ毎日見ています。
たまたまネットを見ていたら、「Yahoo」の感想がありまして、興味本位でそこを覗いたら、んま~~!!凄いですね(笑)ここまで言うか、というくらいの酷評。思わず、「嫌なら見なけりゃいいじゃん」って思うのですが、ま、辛口の感想も有りですからねぇ。
確かに「江」も「「おひさま」もつっこみどころはたくさんあるんですよ。
「江」は三姉妹の描かれ方がかわいそうなほど下品だし、京極龍子の話し方も現代風で他のキャラクターと合わないし、秀吉の描かれ方もコメディタッチだったし。
「おひさま」も終戦あたりまでは毎日感動の嵐だったんだけれど、最近ではセリフが間延びしていて、何となく誤魔化されているようだし。
でもねぇ、あの酷評は人格を全て否定しているとしか思えないほどの書かれ方で、ちょっと読んでいて嫌だなぁ。感想という名のもとに、何でも言って良し、みたいな感じになってる。受信料払ってるし、プロなんだったらもっと頑張って、と言いたいけれど、だからといって私はそこまで酷評する気になれないなぁ。
私が単純なんだろうか、今の所は普通に見られるし、来週のあらすじまで気になっちゃう。どちらの作品も、主役より脇役のほうがいい味出してる。「江」の北大路欣也さんや、大竹しのぶさんなんか、さすがだなぁ、って思う。「おひさま」の樋口可南子さんも大好き。
ドラマなのだし、もっと穏やかに楽しめるといいなぁ。楽しめないなら、そりゃもう仕方がない。見ないという選択もある。
それより、民間の「そこまで言っていいんかい」の、今日の大学教授の一言には、ぶちキレそうになったよ。東北の野菜や肉を「捨てるしかない」と断言した教授。後付けでいろいろ説明していたけど、説明順序ってのがあるでしょう。最初の一言が、相手にどれだけ衝撃を与えるか、また、TVで言うことでかなり影響力があるってこと、頭のいい学者さんだったらわかりそうな気がする。
評論番組は、自分の言いたいことだけを押し付けて、相手の話を聞かないから嫌だ。ということで、非常に不快だったので、「見ない選択」をしたよ。
さて、「るろうに剣心」の剣心&薫以外の出演者が決まりましたね。
恵さんに「蒼井優」ちゃん、左之助にはえーとえーと…龍馬伝で後藤象二郎演じた人。名前忘れたけど、なかなか上手い人だったなぁ。ほぼ、龍馬伝そのまんま、って感じがするんだけど、他のキャスティングはどうだろうか?お願いだから、原作に忠実に。変にあれこれ変えると絶対失敗するから~(泣)
どこまでの話になるのか、それが、問題だなぁ。志々雄くんで止めるのか、エニーまで持っていくのか。
これも、先に書いたことと同じく、ドラマ(映画)なんだから、もし見る機会があるのなら、心穏やかに見たい。
でも、やっぱり、きっと色々な酷評が出てくるんだろうなぁ。
ああ、原作者も、映画監督も、脚本家も、本当に大変だ。それだけは言える。
大河ドラマ「江」
連続ドラマ「おひさま」
私は両方とも見ています。「江」は欠かしたことはありません。「おひさま」も2週目くらいからほぼ毎日見ています。
たまたまネットを見ていたら、「Yahoo」の感想がありまして、興味本位でそこを覗いたら、んま~~!!凄いですね(笑)ここまで言うか、というくらいの酷評。思わず、「嫌なら見なけりゃいいじゃん」って思うのですが、ま、辛口の感想も有りですからねぇ。
確かに「江」も「「おひさま」もつっこみどころはたくさんあるんですよ。
「江」は三姉妹の描かれ方がかわいそうなほど下品だし、京極龍子の話し方も現代風で他のキャラクターと合わないし、秀吉の描かれ方もコメディタッチだったし。
「おひさま」も終戦あたりまでは毎日感動の嵐だったんだけれど、最近ではセリフが間延びしていて、何となく誤魔化されているようだし。
でもねぇ、あの酷評は人格を全て否定しているとしか思えないほどの書かれ方で、ちょっと読んでいて嫌だなぁ。感想という名のもとに、何でも言って良し、みたいな感じになってる。受信料払ってるし、プロなんだったらもっと頑張って、と言いたいけれど、だからといって私はそこまで酷評する気になれないなぁ。
私が単純なんだろうか、今の所は普通に見られるし、来週のあらすじまで気になっちゃう。どちらの作品も、主役より脇役のほうがいい味出してる。「江」の北大路欣也さんや、大竹しのぶさんなんか、さすがだなぁ、って思う。「おひさま」の樋口可南子さんも大好き。
ドラマなのだし、もっと穏やかに楽しめるといいなぁ。楽しめないなら、そりゃもう仕方がない。見ないという選択もある。
それより、民間の「そこまで言っていいんかい」の、今日の大学教授の一言には、ぶちキレそうになったよ。東北の野菜や肉を「捨てるしかない」と断言した教授。後付けでいろいろ説明していたけど、説明順序ってのがあるでしょう。最初の一言が、相手にどれだけ衝撃を与えるか、また、TVで言うことでかなり影響力があるってこと、頭のいい学者さんだったらわかりそうな気がする。
評論番組は、自分の言いたいことだけを押し付けて、相手の話を聞かないから嫌だ。ということで、非常に不快だったので、「見ない選択」をしたよ。
さて、「るろうに剣心」の剣心&薫以外の出演者が決まりましたね。
恵さんに「蒼井優」ちゃん、左之助にはえーとえーと…龍馬伝で後藤象二郎演じた人。名前忘れたけど、なかなか上手い人だったなぁ。ほぼ、龍馬伝そのまんま、って感じがするんだけど、他のキャスティングはどうだろうか?お願いだから、原作に忠実に。変にあれこれ変えると絶対失敗するから~(泣)
どこまでの話になるのか、それが、問題だなぁ。志々雄くんで止めるのか、エニーまで持っていくのか。
これも、先に書いたことと同じく、ドラマ(映画)なんだから、もし見る機会があるのなら、心穏やかに見たい。
でも、やっぱり、きっと色々な酷評が出てくるんだろうなぁ。
ああ、原作者も、映画監督も、脚本家も、本当に大変だ。それだけは言える。
PR