管理人がある日突然、乳がん宣告受けました。
でも、笑って治すわよ!!
午後1時からのオペということで、次第に緊張が高まって…高まって…いかないのは、どういうわけだ!?
ということで、なんだか、すごいゆっくりまったりした時間をすごしてしまいました。あ、そりゃ、嫌ですよ?メス入れるんだから。でも、自分が想像していたよりも、ずいぶんのんびりしていたということ。
手術って、ベッドに乗せられ、看護師が周りに何人か張り付いて手術室に向かう、というイメージでしたので(医療ドラマを見すぎなのかな…)、まさか、点滴自分で持って、看護師さん1人、旦那、実姉と、徒歩でのんびり行くとは思ってもみませんでした(笑)
ナースステーションの前を通るときも、看護師さんが
「かおりさん、オペ室行って来ま~~す」
と、にこやかに伝える。散歩かよ!!
家族は待機室で終了まで待機。
私はそのまま手術室へ入ります。
まず、名前の確認。最近の病院、この名前確認をしつこいくらいに行いますね。外来の時もそう感じたけれど、それだけ以前は医療事故が頻発していたということなのかな。おまけに、外来時、番号で呼ばれるんですよ。
で、番号表と照らし合わせる。私たち比較的若い世代は対応できますが、おじいちゃん、おばあちゃん世代はなかなか大変だと思います。番号表自体を無くしちゃったり、いつまで経っても呼ばれたことに気付かず、結局名前で呼ばれてる。これじゃあ何のために番号で呼んでいるのかわかりませんね~
さて、本人確認をしたあと、手術室へ。窓が無い閉塞感のある部屋でした。真ん中に手術台があり、「はい、そこへ乗って」と指示。すごく狭いんですよ。下手すれば落っこちそう…周りを見ると、看護師やドクターの数が次第に増えてきて、気付けば私の頭の側に、麻酔担当のドクターがなにやら操作をしておりました。
こうなると、まさにまな板の上の鯉ですね。心電図の機械とか、何やらあれこれ体に付けられ、ああ、こんな機械があるんだな、あ、あたしのレントゲン写真だ、とか、目に映るもの全てに「へー」「ほー」とか思ってるうちに、
「はい、麻酔入りますからね。ちょっと点滴針のところ、痛いですよ」の声。「痛てぇな、ほんとに」と思っているところで、ブラックアウトしました。
「かおりさ~ん、終わりましたよ~」
の声は覚えてる。
看護師とドクターの、他愛ない話(どうやら職場の微妙な人間関係についてらしい)も、うろ覚えだけど、記憶にある。
(何喋ってんだ?このヒトたち)と思ったのも覚えてる。
「今何時ですか?」
「4時半ですよ」
の会話の後に、(ああ、予定通りだ)と思ったのは、はっきり覚えてる。
その後、気が付くと既に病室でした。
酸素マスクをあてがわれ、昨日の「トリフロー」の効果や如何に、だったのですが、自発呼吸が浅いと鳴ってしまう警告音が、ピーピーピーピー。その都度、娘と主人が手を握って刺激を与えてくれました。
でも、本人はちゃんと息してるつもりなんですよ。
病室に運ばれたとき、何となくだけど、娘がしきりに目をこすってるのがおぼろ気に見えたんですよ。
後で聞いたら、やっぱり泣いてた。安心したら泣けてきたらしいです。
不思議と麻酔が切れた後の痛みはほとんど無かったのですが、嘔吐にはまいった。全身麻酔はそれほど強いということですよね。夜中、看護師さんに付き添われてゲロゲロ吐きました。さらに、なんでこんなときに、月の物が…トイレで用をたしたとき、愕然としましたよ。もちろん、準備はしてあったので困りはしませんでしたが、ロッカーの中から、生理用品とサニタリーショーツを真夜中に出したり、途中嘔吐しそうになったりと、もう最悪でした。
ああ、やっぱり、手術は大変だよ。
ということで、なんだか、すごいゆっくりまったりした時間をすごしてしまいました。あ、そりゃ、嫌ですよ?メス入れるんだから。でも、自分が想像していたよりも、ずいぶんのんびりしていたということ。
手術って、ベッドに乗せられ、看護師が周りに何人か張り付いて手術室に向かう、というイメージでしたので(医療ドラマを見すぎなのかな…)、まさか、点滴自分で持って、看護師さん1人、旦那、実姉と、徒歩でのんびり行くとは思ってもみませんでした(笑)
ナースステーションの前を通るときも、看護師さんが
「かおりさん、オペ室行って来ま~~す」
と、にこやかに伝える。散歩かよ!!
家族は待機室で終了まで待機。
私はそのまま手術室へ入ります。
まず、名前の確認。最近の病院、この名前確認をしつこいくらいに行いますね。外来の時もそう感じたけれど、それだけ以前は医療事故が頻発していたということなのかな。おまけに、外来時、番号で呼ばれるんですよ。
で、番号表と照らし合わせる。私たち比較的若い世代は対応できますが、おじいちゃん、おばあちゃん世代はなかなか大変だと思います。番号表自体を無くしちゃったり、いつまで経っても呼ばれたことに気付かず、結局名前で呼ばれてる。これじゃあ何のために番号で呼んでいるのかわかりませんね~
さて、本人確認をしたあと、手術室へ。窓が無い閉塞感のある部屋でした。真ん中に手術台があり、「はい、そこへ乗って」と指示。すごく狭いんですよ。下手すれば落っこちそう…周りを見ると、看護師やドクターの数が次第に増えてきて、気付けば私の頭の側に、麻酔担当のドクターがなにやら操作をしておりました。
こうなると、まさにまな板の上の鯉ですね。心電図の機械とか、何やらあれこれ体に付けられ、ああ、こんな機械があるんだな、あ、あたしのレントゲン写真だ、とか、目に映るもの全てに「へー」「ほー」とか思ってるうちに、
「はい、麻酔入りますからね。ちょっと点滴針のところ、痛いですよ」の声。「痛てぇな、ほんとに」と思っているところで、ブラックアウトしました。
「かおりさ~ん、終わりましたよ~」
の声は覚えてる。
看護師とドクターの、他愛ない話(どうやら職場の微妙な人間関係についてらしい)も、うろ覚えだけど、記憶にある。
(何喋ってんだ?このヒトたち)と思ったのも覚えてる。
「今何時ですか?」
「4時半ですよ」
の会話の後に、(ああ、予定通りだ)と思ったのは、はっきり覚えてる。
その後、気が付くと既に病室でした。
酸素マスクをあてがわれ、昨日の「トリフロー」の効果や如何に、だったのですが、自発呼吸が浅いと鳴ってしまう警告音が、ピーピーピーピー。その都度、娘と主人が手を握って刺激を与えてくれました。
でも、本人はちゃんと息してるつもりなんですよ。
病室に運ばれたとき、何となくだけど、娘がしきりに目をこすってるのがおぼろ気に見えたんですよ。
後で聞いたら、やっぱり泣いてた。安心したら泣けてきたらしいです。
不思議と麻酔が切れた後の痛みはほとんど無かったのですが、嘔吐にはまいった。全身麻酔はそれほど強いということですよね。夜中、看護師さんに付き添われてゲロゲロ吐きました。さらに、なんでこんなときに、月の物が…トイレで用をたしたとき、愕然としましたよ。もちろん、準備はしてあったので困りはしませんでしたが、ロッカーの中から、生理用品とサニタリーショーツを真夜中に出したり、途中嘔吐しそうになったりと、もう最悪でした。
ああ、やっぱり、手術は大変だよ。
PR